• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

三重特異性抗体を用いた多発性骨髄腫に対する新領域抗体療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591402
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関東京大学

研究代表者

安井 寛  東京大学, 医科学研究所, 特任講師 (40448593)

研究分担者 石田 禎夫  札幌医科大学, 医学部, 准教授 (20305220)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード多発性骨髄腫 / 抗体医薬 / 橋渡し研究 / 三重特異性抗体 / がん免疫療法
研究成果の概要

私たちは、CD3抗原を有するTリンパ球と、骨髄腫細胞の表面に存在する抗原Aとに同時に結合し、ナチュラルキラー細胞と結合する三重特異性抗体を作成しました。
この抗体は、A抗原、CD3抗原、ナチュラルキラー細胞とのそれぞれによく結合し、骨髄腫細胞株と末梢血単核球との共培養でも、ヒト骨髄腫移植マウスにおいても、抗腫瘍活性を有します。この成果を医薬品としての実用化につなげるために、知財権の確保と産学連携の検討を進めてまいります。

自由記述の分野

血液学、腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi