• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

老化にともなう血栓傾向および血液流動性維持破綻機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591421
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 晃士  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (90362251)

研究分担者 小嶋 哲人  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40161913)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード老化 / 血栓 / 菌体毒素 / ストレス / 脂肪細胞 / 腎糸球体 / 線溶
研究実績の概要

老齢個体における易血栓性のメカニズムのひとつとして、血栓溶解阻害因子であるplasminogen activator inhibitor-1 (PAI-1) の発現異常が関与しているかどうかを解明するため以下の実験を行った。血栓形成刺激としてのエンドトキシン投与および拘束ストレス負荷を、若年齢(8週齢)と老齢(12ヶ月齢)のPAI-1欠乏マウスおよびほぼ同齢の野生型マウスに対して行った。エンドトキシンはそれぞれ50ugを腹腔内投与し、拘束ストレス負荷は20時間で行った。まず、エンドトキシン投与8時間後の各マウスにおいて腎糸球体内および脂肪組織内フィブリン血栓沈着を検索したところ、若年個体、老齢個体いずれにおいても、PAI-1欠乏マウスに比較して野生型マウスで有意に多量のフィブリン沈着を認めた。またPAI-1欠乏マウスと野生型マウス間でのフィブリン沈着量の差は、老齢個体においてより顕著であった。一方、20時間拘束ストレス負荷後の若年個体では、PAI-1欠乏マウス、野生型マウスのいずれにも腎糸球体内フィブリン沈着をほとんど認めなかったが、老齢個体では、PAI-1欠乏マウスに比較して野生型で有意に多いフィブリン血栓沈着を認めた。以上の結果より、エンドトキシン投与および拘束ストレス負荷後の組織内微小血栓形成には、負荷後のPAI-1発現動態が強く関与していると考えられ、またその関与の程度は加齢依存的に増大することが強く示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

自然加齢マウスを用いて行った血栓形成誘発実験の結果から、老化個体における血栓準備状態および血液流動性維持破綻機構につき、線溶阻害因子PAI-1の発現亢進を主体とする血栓溶解能の低下が主な原因となっていることが示唆された。しかし、老化モデルマウスとして使用予定であったKlotho mouseが供給困難なため入手できず、老化特有の組織変化や血栓傾向と、PAI-1発現動態との間の関連性を追究することはできなかった。

今後の研究の推進方策

老化モデルマウスとして使用するKlotho mouseの入手に努める。そして入手後はすみやかに分子生物学的および病理組織学的解析を進め、研究目的の達成に向けて精力的に研究を遂行していく。

次年度使用額が生じた理由

研究に使用予定であった老化モデルマウス(Klotho mouse)が供給困難なため入手できず、予定していた実験を行うことができなかったため。

次年度使用額の使用計画

老化モデルマウス(Klotho mouse)の購入費に充てるとともに、当該マウスを使った分子生物学的および病理組織学的解析のための試薬購入に充てる。また、国内および海外での関連学会にて、研究の遂行に必要な情報の収集と研究成果の発表を行いたく、その旅費・参加費に使用する。さらに、研究成果を論文化することができた場合には、その英文校正費、投稿費、別刷印刷費などに使用する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] High prophylactic LMWH dose successfully suppressed hemostatic activation in pregnant woman with a new prothrombin c.1787G>A mutation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kovac M, Elezovic I, Mikovic Z, Mandic V, Djordjevic V, Radojkovic D, Lalic-Cosic S, Murata M, Takagi A, Kojima T.
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 135 ページ: 420~422

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2014.12.008.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] SVA retrotransposition in exon 6 of the coagulation factor IX gene causing severe hemophilia B.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Murata M, Takagi Y, Kozuka T, Nakata Y, Hasebe R, Takagi A, Kitazawa JI, Shima M, Kojima T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased SPHK2 transcription of human colon cancer cells in serum-depleted culture: the involvement of CREB transcription factor.2015

    • 著者名/発表者名
      Mizutani N, Omori Y, Tanaka K, Ito H, Takagi A, Kojima T, Nakatochi M, Ogiso H, Kawamoto Y, Nakamura M, Suzuki M, Kyogashima M, Tamiya-Koizumi K, Nozawa Y, Murate T.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/jcb.25173.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A complex genomic abnormality found in a patient with antithrombin deficiency and autoimmune disease-like symptoms.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato I, Takagi Y, Ando Y, Nakamura Y, Murata M, Takagi A, Murate T, Matsushita T, Nakashima T, Kojima T.
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 100 ページ: 200~205

    • DOI

      10.1007/s12185-014-1596-9.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Antithrombin-resistant prothrombin Yukuhashi mutation also causes thrombomodulin resistance in fibrinogen clotting but not in protein C activation.2014

    • 著者名/発表者名
      Takagi Y, Kato I, Ando Y, Nakamura Y, Murata M, Takagi A, Murate T, Kojima T.
    • 雑誌名

      Thromb Res

      巻: 134 ページ: 914~917

    • DOI

      10.1016/j.thromres.2014.07.040.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fibrinogen concentrate administration attributes to significant reductions of blood loss and transfusion requirements in thoracic aneurysm repair.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Usui A, Takamatsu J.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Surg

      巻: 9 ページ: 90

    • DOI

      10.1186/1749-8090-9-90.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II receptor blocker ameliorates stress-induced adipose tissue inflammation and insulin resistance.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi M, Takeshita K, Uchida Y, Yamamoto K, Kikuchi R, Nakayama T, Nomura E, Cheng XW, Matsushita T, Nakamura S, Murohara T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e116163

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0116163.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rhof promotes murine marginal zone B cell development.2014

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto M, Matsuda T, Yanase S, Katsumi A, Suzuki N, Ikejiri M, Takagi A, Ikawa M, Kojima T, Kunishima S, Kiyoi H, Naoe T, Matsushita T, Maruyama M.
    • 雑誌名

      Nagoya J Med Sci

      巻: 76 ページ: 293~305

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 外科領域の止血不全における線溶亢進と第XIII因子の重要性.2015

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第9回日本血栓止血学会SSCシンポジウム
    • 発表場所
      野村コンファレンスプラザ日本橋(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-02-28
  • [学会発表] 大量出血時の止血検査と輸血療法.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第21回日本輸血・細胞治療学会秋季シンポジウム
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-18
    • 招待講演
  • [学会発表] Irbesartan ameliorates stress-induced prothrombotic state.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita K, Yamamoto K, Hayashi M, Matsushita T, Murohara T.
    • 学会等名
      22th International Congress of Fibrinolysis and Proteolysis
    • 発表場所
      マルセイユ(フランス)
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-09
  • [学会発表] 術中大量出血におけるフィブリノゲンの重要性.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓血管外科手術中に起こるDICの病因と病態-実症例における解析-.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、佐藤秀雄、澤村成史
    • 学会等名
      第37回日本血栓止血学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
  • [学会発表] 胸部大動脈瘤手術中におけるトロンビン/フィブリン生成とフィブリノゲン値への影響-弁置換術症例との比較-.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士、佐藤秀雄、澤村成史
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
  • [学会発表] 新鮮凍結血漿の使用指針を見直す.2014

    • 著者名/発表者名
      山本晃士
    • 学会等名
      第62回日本輸血・細胞治療学会総会シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-17
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi