研究成果の概要 |
これまで我々は、ヒト骨髄間質細胞を用いた臍帯血および末梢血CD34陽性造血細胞が増幅できたことを報告したが、同システムを用いて骨髄CD34陽性造血細胞を共培養した場合、ほとんどの細胞が顆粒球・マクロファージ系列に分化し、リンパ球を得ることができなかった。そこで,まずヒト骨髄ストローマ細胞を用いた骨髄CD34陽性造血幹細胞の長期培養法を確立した。培養液中のサイトカイン等(SCF,TPO,flt3-ligand,DLL4,GSH inhibitor) を調整することで,CD34陽性造血幹細胞の増幅は確立できた。しかし本研究の最終目的はリンパ球増幅を得ることで有り,今後も研究の継続を要すると考える。
|