研究課題/領域番号 |
24591441
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
池田 啓 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (10456014)
|
研究分担者 |
中島 裕史 千葉大学, 医学部附属病院, 教授 (00322024)
高取 宏昌 千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (30568225)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 関節リウマチ / IL-6 / ヘルパーT細胞 / ARID5A / Helios / Bcl-3 |
研究成果の概要 |
IL-6を標的とした生物学的製剤トシリズマブ(TCZ)(ヒト化抗IL-6抗体)が著効した関節リウマチ(RA)患者の、TCZ投与前後の末梢血CD4陽性ヘルパーT細胞の遺伝子発現を網羅的に解析した。治療前後で発現が有意に低下した、ARID5A、Helios、ならびにBcl-3に注目し解析した。 その結果、ARID5AはTh17細胞分化の新規抑制分子であることが示され、その機序としてRORgtへの直接結合による阻害が示唆された。また、HeliosがFoxP3と協調して働き、抑制性T細胞の機能を増強することが示された。さらにBcl-3が濾胞性ヘルパーT細胞分化とRA病態に関わっていることが示された。
|
自由記述の分野 |
リウマチ性疾患、膠原病、臨床免疫
|