研究課題/領域番号 |
24591445
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
三枝 淳 神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (20514970)
|
研究分担者 |
森信 暁雄 神戸大学, 大学院医学研究科, 准教授 (10294216)
河野 誠司 神戸大学, 医学部附属病院, 特命准教授 (20351512)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | メタボローム解析 / 全身性エリテマトーデス / バイオマーカー / ガスクロマトグラフィー質量分析計 / グルタミン酸 |
研究成果の概要 |
全身性エリテマトーデス(SLE)の診断および疾患活動性モニタリングに有用な新規バイオマーカーを同定することを目的にガスクロマトグラフィー質量分析計を用いた血清メタボロミクスを行い、以下の知見を得た。 1. 血中代謝物プロファイルの主成分分析によりSLE群と健常人群は区別してグループ分けされ、グリセロールなど5つの代謝物がその区別に大きく寄与していた。2. 血液中のグルタミン酸濃度は、SLEの疾患活動性と相関していた。
|
自由記述の分野 |
臨床免疫学
|