• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

重症感染症におけるPGD2/CRTH2を介する免疫機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24591488
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

石井 誠  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (30317333)

キーワードCRTH2 / 敗血症 / インフルエンザウィルス
研究概要

敗血症などの重症感染症において、脂質代謝経路であるアラキドン酸カスケードが活性化しその病態に関与することが報告されている。しかし、アラキドン酸代謝物であるプロスタグランジン(PG)D2と、その受容体の一つであるCRTH2は、アレルギー性炎症での寄与が報告されているものの、重症感染症における役割は明らかではない。そこで本研究は、重症感染症におけるPGD2/CRTH2経路を介する免疫機構に関して、マウスモデルを用いて検討する事を目的とした。
本年度は、前年度にえられた結果として、CRTH2ノックアウトマウスの敗血症において生存率が上昇し保護的効果がみられた事、血液及び腹腔内の細菌数を検討したところ、CRTH2ノックアウトマウスをの方が有意に細菌数の減少が見られた事、の機序に関して特に好中球の作用に着目して検討をさらに加えた。CRTH2ノックアウトマウスにおいては、腹腔内に好中球の集積が有意に増強し、なかでもCXCR2陽性の好中球が増強していた。好中球のマーカーであるGr-1の抗体や、CXCR2抗体の投与より、CRTH2 ノックアウトマウスの生存率における保護的効果が減弱したことから、CRTH2ノックアウトマウスの保護的効果の機序にCXCR2陽性の好中球の腹腔内への集積が寄与していると考えられた。今後さらに敗血症やインフルエンザウィルス感染におけるCRTH2の役割に関して詳細に検討予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は予定していたインフルエンザウィルス感染マウスモデルに関しては、これまでの敗血症モデルにおけるCRTH2の役割に関しての検討をさらに進めたため、結果的に施行できなかった。その他の部分で検討できており、全体としては順調に遂行できていると考えている。

今後の研究の推進方策

今後は敗血症モデルマウスにおけるCRTH2の役割に関してCRH2ノックアウトマウスを用いてin vivo in vitroの検討をさらにすすめる。そして、本年度に施行できなかったインフルエンザウィルス感染マウスモデルを用いても検討する予定である。

次年度の研究費の使用計画

本年度は、インフルエンザウィルス感染マウスモデルの検討ができなかったためマウスや消耗品の使用が結果的に予定より少なくなったため使用額が予定より少なくなった。
本年度は、インフルエンザウィルス感染マウスモデルの検討ができなかったためマウスや消耗品の使用が予定より少なくなったため使用額が予定より少なくなったが、その分を最終年度に予定しているため、全額を使用予定である。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Modulation of murine macrophage TLR7/8-mediated cytokine expression by mesenchymal stem cell-conditioned medium.2013

    • 著者名/発表者名
      Asami T, Ishii M, Fujii H, Namkoong H, Tasaka S, Matsushita K, Ishii K, Yagi K, Fujiwara H, Funatsu Y, Hasegawa N, Betsuyaku T
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm.

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1155/2013/264260

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A case of skeletal tuberculosis and psoas abscess: disease activity evaluated using 18 F-fluorodeoxyglucose positron emission tomography-computed tomography2013

    • 著者名/発表者名
      Kimizuka Y, Ishii M, Murakami K, Ishioka K, Yagi K, Ishii K, Watanabe K, Soejima K, Betsuyaku T, Hasegawa N
    • 雑誌名

      BMC Med Imaging

      巻: 13 ページ: 37

    • DOI

      10.1186/1471-2342-13-37

    • 査読あり
  • [学会発表] Causes and treatment of exacerbation in COPD. Post graduate course. Change of evaluation of severity in COPD.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Takahashi S, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 18th annual congress of Asian Pacific Society of Respirology.
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20131111-20131114
    • 招待講演
  • [学会発表] Prostaglandin D2 Receptor CRTH2 Is A Critical Regulator of Neutrophil Migration and Resistance to Polymicrobial Sepsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishii M, Asano K, Namkoong H, Tasaka S, Asami T, Miyata J, Yagi K, Saito F, Nakamura M, Hirai H, Nagata K, Hasegawa N, and Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 28th international congress of chemotherapy and infection
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130605-20130608
  • [学会発表] Clarithromycin Expands CD11b+Gr-1+ cells To Protect against LPS-Induced Lethal Shock and Polymicrobial Sepsis2013

    • 著者名/発表者名
      Namkoong H, Ishii M, Fujii H, Asami T, Yagi K, Fujiwara H , Saitoh F, Tasaka S, Hasegawa N, Koyasu S, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 28th international congress of chemotherapy and infection.
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130605-20130608
  • [学会発表] Mesenchymal Stem Cell-Conditioned Medium Modulates Murine Macrophage Cytokine Expression Induced by TLR7/8 Ligand Stimulation and Influenza A Virus Infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Asami T, Ishii M, Fujii H, Namkoong H, Yagi K, Ishida Y, Funatsu Y, Kimizuka Y, Fujiwara H, Tasaka S, Hasegawa N, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 109th annual International Conference of American thoracic society.
    • 発表場所
      米国 フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130521
  • [学会発表] Effects of Histone Deacetylase Inhibitor Trichostatin A During Influenza A Virus Infection In Vivo And In Vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi K, Ishii M, Fujii H, Mizoguchi K, Namkoong H, Asami T, Funatsu Y, Fujiwara H, Saito F, Tasaka S, Kunkel SL, Hasegawa N, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 109th annual International Conference of American thoracic society.
    • 発表場所
      米国 フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130521
  • [学会発表] Clarithromycin Expands CD11b+Gr-1+ cells To Protect against LPS-Induced Lethal Shock and Polymicrobial Sepsis.2013

    • 著者名/発表者名
      Namkoong H, Ishii M, Fujii H, Asami T, Yagi K, Funatsu Y, Fujiwara H, Saitoh F, Tasaka, S, Hasegawa N, Koyasu S, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 109th annual International Conference of American thoracic society.
    • 発表場所
      米国 フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130521
  • [学会発表] In Vitro Effect Of 14-Hydroxy Clarithromycin, A Major Metabolite Of Clarithromycin, On Cytokine Expressions In Murine Macrophages And Dendritic Cells During Influenza A Virus Infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui Y, Ishii M, Namkoong H, Fujii H, Asami T, Yagi K, Saito F, Funatsu Y, Fujiwara H, Tasaka S, Hasegawa N, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 109th annual International Conference of American thoracic society.
    • 発表場所
      米国 フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130521
  • [学会発表] Diet-induced obesity modulates the macrophage response to influenza virus infection.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Ishii M, Namkoong H, Fujii H, Asami T, Yagi K, Saito F, Funatsu Y, Fujiwara H, Tasaka S, Hasegawa N, Betsuyaku T.
    • 学会等名
      The 109th annual International Conference of American thoracic society.
    • 発表場所
      米国 フィラデルフィア
    • 年月日
      20130517-20130521

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi