• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ケトン体代謝とその異常症の解析―SCOT遺伝子発現調節機構の解明を中心にしてー

研究課題

研究課題/領域番号 24591505
研究機関岐阜大学

研究代表者

深尾 敏幸  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70260578)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードケトン体代謝 / 先天代謝異常症 / スプライシング / 遺伝子異常 / 遺伝子発現調節 / OXCT1 / ChiPアッセイ
研究実績の概要

申請者らはこれまで、ケトン体代謝とその異常症の研究をすすめてきた。本研究の目的は、これまで研究を進める中で得られた課題である1)ミスセンス変異のRNAプロセッシングへの影響を明らかにすること 2)SCOT遺伝子の遺伝子発現調節機構について解析し、特にSCOT遺伝子が肝臓特異的に発現抑制を受けるメカニズムについて明らかにすることである。
ヒトおよびマウスのSCOT遺伝子の3’非翻訳領域をルシフェラーゼcDNAの3’非翻訳領域として組み込んだ発現ベクターを作成し、これをHepG2細胞(肝臓の特徴を保持)と肝外組織としてHeLa細胞に発現させた。その結果3’非翻訳領域を組み込んだベクターでは組み込まないベクターと比較してルシフェラーゼ活性が抑制されたが、この現象はHepG2細胞とHeLa細胞で同様に認められ、肝臓特異的発現抑制とは関連しないことが明らかになった。これはmiRNAによる発現調節の可能性が低いことを意味すると考えられた。
次にマウスの心筋、肝臓を用いたChiPアッセイを行った。RNA polymerase 2(RNApol)の抗体を用いると心筋に比べ肝臓において明らかにRNApol特異的なSCOT上流域断片の沈降は少なく、肝臓においてはRNA転写が抑制されていることが明らかとなった。現在抗アセチルヒストンH3(lys9)抗体、抗トリメチルヒストンH3(Lys27)抗体を用いた抗体沈降を行い、肝臓においてSCOT上流域のヒストンのメチル化が優位であり、エピジェネテックに発現が抑制されていることが示唆された。
以上の結果から、SCOT遺伝子における肝臓特異的発現抑制は、転写抑制によることが再確認でき、上流域のさらに詳細な解析が必要であると考えられ、Bioinformaticsによる解析が重要であると考えられる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Application of Multiplex ligation-dependent probe amplification and identification of a heterozygous Alu-associated deletion and a uniparental disomy of chromosome 1 in two Japanese patients with 3-hydroxy-3-methylglutaryl-CoA lyase deficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Aoyama Y, Yamamoto T, Sakaguchi N, Ishige M, Tanaka T, Ichihara T, Ohara K, Kouzan H, Kinosada Y, Fukao T
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 未定 ページ: 未定

    • DOI

      undefined

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inborn errors of ketone body utilization2015

    • 著者名/発表者名
      Hori T, Yamaguchi S, Shintaku H, Horikawa R, Shigematsu Y, Hakayanagi M, Fukao T
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 57 ページ: 51-48

    • DOI

      10.1111/ped.12585.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Metabolic encephalopathy in beta-ketothiolase deficiency: The first report from India2014

    • 著者名/発表者名
      Akella RR, Aoyama Y, Mori C, Lingappa L, Cariappa R, Fukao T
    • 雑誌名

      Brain Dev

      巻: 36 ページ: 537-540

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2013.07.007.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The first case in Asia of 2-methyl-3-hydroxybutyryl-CoA dehydrogenase deficiency (HSD10 disease) with atypical presentation.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Akiba K, Goto M, Kuwayama N, Morita M, Hori T, Aoyama Y, Venkatesan R, Wierenga R, Moriyama Y, Hashimoto T, Usuda N, Murayama K, Ohtake A, Hasegawa Y, ShigematsuY, Hasegawa Y.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 59 ページ: 609-614

    • DOI

      doi: 10.1038/jhg.2014.79.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ketone body metabolism and its defects.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Mitchell G, Saas JO, Hori T, Orii K, Aoyama Y
    • 雑誌名

      J Inherited Metab Dis

      巻: 37 ページ: 541-551

    • DOI

      10.1007/s10545-014-9704-9

    • 査読あり
  • [学会発表] Three patients with HSD10 disease in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Sasai H, Aoyama Y,Akiba K, Goto M, Hasegawa Y, Kobayashi M, Ida H, Akagawa S, Hori T,Hasegawa Y, Yamaguchi S, Shigematsu Y.
    • 学会等名
      4th Asian Congress for Inherited Metabolic Disease 2015
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2015-03-20 – 2015-03-21
  • [学会発表] HMG-CoAリアーゼ(HMGCL)遺伝子のMLPA法確立とHMGCL欠損症1症例における Uniparental disomyの同定2014

    • 著者名/発表者名
      青山友佳,山本俊至,坂口直美,石毛美夏,田中藤樹,市原朋子,大原克明,深尾敏幸
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
  • [学会発表] ケトン性低血糖発作を契機に診断したHSD10病の4歳男児2014

    • 著者名/発表者名
      赤川翔平、保坂泰介、石井紘介、寺口正之、村上貴孝、圀府寺美、木野稔、 深尾敏幸、青山友佳、重松陽介
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
  • [学会発表] 本邦初の乳児期発症のHSD10病症例2014

    • 著者名/発表者名
      小林正久,深尾敏幸,重松陽介,長谷川有紀,村山圭,井田博幸
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
  • [学会発表] ACAT1遺伝子のイントロン9へのAlu挿入はエクソン10の認識に影響を与える。2014

    • 著者名/発表者名
      深尾敏幸、堀友博、笹井英雄、大塚博樹、青山友佳
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
  • [学会発表] ミトコンドリアHMG-CoA合成酵素欠損症の急性期症状2014

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲哉 中島葉子 加藤沙耶香 深尾敏幸
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-15
  • [学会発表] Clinical Importance of ketone body metabolism and its defects.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao T
    • 学会等名
      International Conference on Inborn Errors of Metabolism and 3rd National Conference of ISIEM
    • 発表場所
      Hyderabad (India)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • 招待講演
  • [学会発表] The first case in Asia of 2-methyl-3-hydroxybutyryl-CoA dehydrogenase deficiency (HSD10 disease) without intellectual disability.2014

    • 著者名/発表者名
      Akiba K, Fukao T, Goto M, kuwayama N, Morita M, Hori T, Aoyama Y, Venkatesan R, Wierenga R, Moriyama Y, Hashimoto T, Usuda N, Murayama K, Ohtake T, Hasegawa Y, Shigematsu Y, Hasegawa Y
    • 学会等名
      Annual symposium of the society for the study of inborn erroros of metabolism
    • 発表場所
      Innsbruck (Austria)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05
  • [学会発表] Alu elements insertions into intron 9 affect exon 10 recognition with a suboptimal splice acceptor site in human ACAT1 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukao T, Hori T, Sasai H, Ohtsuka H, Kimura T, Aoyama Y
    • 学会等名
      Annual symposium of the society for the study of inborn errors of metabolism
    • 発表場所
      Innsbruck(Austria)
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi