• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

脳神経病変を標的としたリソゾーム病の新規治療法(遺伝子治療)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591529
研究機関日本医科大学

研究代表者

三宅 紀子  日本医科大学, 医学部, その他 (00421206)

研究分担者 三宅 弘一  日本医科大学, 医学部, 准教授 (90267211)
キーワード異染性白質ジストロフィー / 新生児治療 / AAV vector / 遺伝子治療
研究概要

本研究では脳全体の広範な神経変性を伴う、MLDをモデルとして、①新生児期の治療法の確立、及びBBBを効率よく通過するための画期的な方法による②成体の神経症状の新規治療法の確立を行っていくとともに、臨床応用を念頭に安全性の検討も行い、臨床プロトコールの作製を行う。
1. 新生児期治療法の確立:ASA発現治療用AAVベクター(9型)を新生児期のMLD病のモデルマウスに静脈内投与し、脳神経組織への導入効率、ASA発現効率を解析すると共に、蓄積物質であるスルファチドの定量、行動実験などにて治療効果判定を行う。
2. 成体の神経症状の新規治療法の確立:治療用AAVベクターの改良(BBBを通過可能な血清型、scAAV)及び治療タンパクの改変(ASA-Tatキメラ蛋白質の作製)を行い、脳神経組織治療に最良のベクターの選択を行う。そのベクターを用いて成体MLD病のモデルマウスに静脈内投与、髄腔内投与にて治療効果判定を行っていく。
また、これらの治療モデルマウスを長期に観察し、副作用の検討も行い、これらの結果を基に臨床応用を目的としたプロトコールを作製する。
当該年度に実施した内容は、治療用self-complementary AAV (scAAV)ベクターを作製し成体のMLDマウスに静脈注射を行い、治療効果の判定を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

成体の神経症状の新規治療法の確立
当該年度は、治療用self-complementary AAV (scAAV)ベクターを作製、成体のMLDマウスに静脈注射を行い、治療効果の判定を行った。第一段階として、行動実験による治療効果の判定を行ったが、未治療群に比べ優位に改善効果を認められた。

今後の研究の推進方策

前年度から長期観察をしている新生児期治療の毒性試験の解析を行う。また成体マウスへ治療し行動実験にて効果を認められたマウスの解析を行う。

次年度の研究費の使用計画

見積もり安い金額で納品されたため差額が生じた。
次年度に使用したい。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Long-term correction of biochemical and neurological abnormalities in MLD mice model by neonatal systemic injection of an AAV serotype 9 vector.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Asakawa N, Yamamoto M, Shimada T.
    • 雑誌名

      Gene Ther.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1038/gt.2014.17

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibition of S100A6 induces graft versus leukemia effects in MLL/AF4-positive ALL in human PBMC-SCID mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Tamai H, Miyake K, Yamaguchi H, Dan K, Inokuchi K.
    • 雑誌名

      Bone Marrow Transplant.

      巻: 印刷中 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1038/bmt.2014.18.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] siRNA Knockdown of Tissue Inhibitor of Metalloproteinase-1 in Keloid Fibroblasts Leads to Degradation of Collagen Type I.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki M, Miyake K, Ogawa R, Dohi T, Akaishi S, Hyakusoku H, Shimada T
    • 雑誌名

      J Invest Dermatol.

      巻: 134 ページ: 818-826

    • DOI

      10.1038/jid.2013.396

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant ataxin-3 with an abnormally expanded polyglutamine chain disrupts dendritic development and metabotropic glutamate receptor signaling in mouse cerebellar purkinje cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Konno A, Shuvaev AN, Miyake N, Miyake K, Iizuka A, Matsuura S, Huda F, Nakamura K, Yanagi S, Shimada T, Hirai H.
    • 雑誌名

      Cerebellum.

      巻: 13 ページ: 29-41

    • DOI

      10.1007/s12311-013-0516-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cyclical mechanical stretch enhances degranulation and IL-4 secretion in RBL-2H3 mast cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Komiyama H, Miyake K, Asai K, Mizuno K, Shimada T.
    • 雑誌名

      Cell Biochem Funct.

      巻: 32 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1002/cbf.2973

    • 査読あり
  • [雑誌論文] miR-7a alleviates the maintenance of neuropathic pain through regulation of neuronal excitability.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Saitow F, Miyake N, Miyake K, Shimada T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Brain.

      巻: 136 ページ: 2738-2750

    • DOI

      10.1093/brain/awt191

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of survivin in acute lung injury: epithelial cells of mice and humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki Y, Terasaki M, Urushiyama H, Nagasaka S, Takahashi M, Kunugi S, Ishikawa A, Wakamatsu K, Kuwahara N, Miyake K, Fukuda Y.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: 93 ページ: 1147-1163

    • DOI

      10.1038/labinvest.2013.103.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct comparison of administration routes for AAV8-mediated ocular gene therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake K, Asakawa N, Miyake N, Shimada T, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Curr Eye Res.

      巻: 38 ページ: 569-577

    • DOI

      10.3109/02713683.2013.779720.

    • 査読あり
  • [学会発表] Minimally invasive gene therapy of MLD model mice by intrathecal and intravenous injection of AAV9 vector.2014

    • 著者名/発表者名
      Noriko Miyake, Koichi Miyake, and Takashi Shimada
    • 学会等名
      10th WORLDSymposium™ 2014
    • 発表場所
      San Diego,CA
    • 年月日
      20140210-20140213
  • [学会発表] Tolerance induction to arylsulfatase A by AAV mediated neonatal gene transfer into MLD model mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Yamamoto M and Shimada T.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20130704-20130706
  • [学会発表] siRNA Targeting Vascular Endothelial Growth Factor by adeno-associated vector (type 8) efficiently inhibits Neovascularization in a Murine Choroidal Neovascularization Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake N, Iijima O, Yaguchi C, Shimada T, Takahashi H and Miyake K.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20130704-20130706
  • [学会発表] Disruption of metabotropic glutamate receptor signaling and rescue through intravascular administration of AAV9 in a mouse model of spinocerebellar ataxia type 3.2013

    • 著者名/発表者名
      Konno A, Shuavaev AN, Miyake N, Miyake K, Yanagi S, Shimada T, Hirai H.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20130704-20130706
  • [学会発表] Robust and cell type-specific transgene expression by applying tetracycline-controlled system to AAV9.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi T, Konno A, Miyake N, Miyake K, Shimada T, Hirai H.
    • 学会等名
      The 19th Annual Meeting of Japan Society of Gene Therapy
    • 発表場所
      Okayama
    • 年月日
      20130704-20130706
  • [学会発表] Long−Term Secretion of Arylsulfatase A without Antibody Formation after AAV Mediated Neonatal Gene Transfer into MLD Model Mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake N, Miyake K, Yamamoto M and Shimada T.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy.
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah
    • 年月日
      20130515-20130518
  • [学会発表] Adeno−Associated Vector (Type 8)−Mediated Expression of siRNA Targeting Vascular Endothelial Growth Factor Efficiently Inhibits Neovascularization in a Murine Choroidal Neovascularization Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Igarashi T, Miyake K, Miyake N, Iijima O, Yaguchi C, Shimada T and Takahashi H.
    • 学会等名
      16th Annual Meeting of the American Society of Gene & Cell Therapy.
    • 発表場所
      Salt Lake City, Utah
    • 年月日
      20130515-20130518
  • [図書] Novel gene therapy approaches2013

    • 著者名/発表者名
      Miyake K, Shimada T.
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      InTech

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi