• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

p115RhoGEFを標的とする急性骨髄性白血病細胞分化誘導薬開発への基盤研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591540
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

鈴木 信周  東京大学, 先端科学技術研究センター, 助教 (90247007)

研究分担者 川村 猛  東京大学, アイソトープ総合センター, 准教授 (70306835)
小笹 徹  東京大学, 先端科学技術研究センター, 特任教授 (70202059)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞分化 / RH-RhoGEF / 核膜
研究成果の概要

RH-RhoGEF(guanine nucleotide exchange factor)-RHドメインを有する低分子量G蛋白Rho活性化因子-の一員、p115RhoGEFは、三量体G蛋白質、G13-RH-RHoGEF-Rho活性化を介したアクチン再構成カノニカルシグナルとは全く違う、新規シグナル伝達経路を用いて、急性骨髄性白血病細胞の分化の促進に作用していることを明らかにした。p115RhoGEFは、核膜構造変化や、転写調節因子とのタンパク複合体形成を制御して、分化に重要な役割を果たす。

自由記述の分野

生化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi