• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

CARD15の炎症性疾患における病態形成機序に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591551
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関九州大学

研究代表者

高田 英俊  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70294931)

研究分担者 瀧本 智仁  九州大学, 大学病院, 医師不足分野等教育指導者 (50599511)
田中 珠美  九州大学, 大学院医学研究院, 学術研究員 (60423547)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードiPS細胞 / CARD15 / 自己炎症性疾患
研究成果の概要

ブドウ膜炎、家族性地中海熱、CINCA症候群の原因となる遺伝子変異を同定した。それらの患者末梢血から、SeVベクターを用いて4因子(OCT4、SOX2、KLF4、MYC)を発現させる方法で、疾患特異的iPS細胞を樹立した。iPS細胞からEmbryoid bodyを作成し、血球系細胞に分化させた。Embryoid bodyからCD34陽性細胞を純化し、これから血管内皮細胞、およびAGM-S3 stromal cell line等と培養することでmyelid系細胞を分化させることができた。各細胞集団に各TLRリガンド刺激を行い培養上清、細胞のmRNA発現を検討した結果、特徴ある反応を呈した。

自由記述の分野

小児科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi