• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

心筋緻密化障害におけるサルコメア遺伝子変異と機能異常の網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 24591571
研究機関富山大学

研究代表者

市田 蕗子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (30223100)

研究分担者 西田 尚樹  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (10315088)
畑 由紀子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教 (30311674)
齋藤 和由  富山大学, 大学病院, 助教 (30566097)
小澤 綾佳  富山大学, 大学病院, その他 (40596540)
キーワード遺伝子 / 循環器 / 心筋症
研究概要

本研究の目的は、心筋緻密化障害の臨床遺伝学的研究の集大成として、サルコメア遺伝子の網羅的解析を行い、発症への関与を明らかにすることである。そして、遺伝子異常が、他の心筋症とは異なるサルコメア蛋白の機能異常を引き起こし、特異な病態を引き起こし
ていることを立証することである。平成24年度の研究では、大規模な全国調査を行い、小児期発症の心筋緻密化障害の臨床像、他の心筋症を含めた家族歴について検討を行った。承諾が得られた症例で、サルコメア遺伝子変異に関し、網羅的な遺伝子解析を行った。心筋緻密化障害では、同一家族内でも表現型に差が見られることから、承諾が得られた場合には、家族に関してもサルコメア遺伝子異常に関しスクリーニングを行った。また、サルコメア遺伝子変異のある群とない群で、心筋緻密化障害の重症度や臨床経過の比較を行い、また、遺伝子型と表現型の関連を検討した。さらに、発見されたサルコメア遺伝子変異が、サルコメア蛋白の機能にどのような影響を与えているか、心筋の伸展性やCa感受性を検討し、他の心筋症での機能異常と比較検討した。
1) 全国調査 と臨床像の検討全国の小児科あるいは小児循環器科約100施設にアンケートを行い、小児期発症の心筋緻密化障害の頻度を把握。特に、家族性の有無、他の心筋症の有無、致死的不整脈や突然死の有無について検討した。
2) 遺伝子解析 承諾が得られた症例では、サルコメア遺伝子変異に関しスクリーニングを行った。特に、これまで肥大型心筋症や拡張型心筋症で報告されている遺伝子変異の頻度、種類に関し比較検討を行った。特に、心不全や不整脈を合併する例としない例での遺伝子変異の頻度、種類に関し比較検討を行った。得られた血液検体から末梢血リンパ球を採取し、DNA遺伝子を抽出し、PCRと DNA sequencingを用いて遺伝子解析を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1)全国調査 と臨床像の検討に関しては、全国の小児科あるいは小児循環器科約100施設にアンケートを行い、小児期発症の心筋緻密化障害の頻度を把握することが可能であった。特に、家族性の有無、他の心筋症の有無、致死的不整脈や突然死の有無について検討した。
2) 遺伝子解析に関しては、承諾が得られた症例では、サルコメア遺伝子変異に関しスクリーニングを行った。特に、これまで肥大型心筋症や拡張型心筋症で報告されている遺伝子変異の頻度、種類に関し比較検討を行った。特に、心不全や不整脈を合併する例としな
い例での遺伝子変異の頻度、種類に関し比較検討を行った。
3)機能解析に関しては、変異心筋細胞の作製を行い、今後研究を進める予定である。

今後の研究の推進方策

平成24年度の研究を継続し、機能解析を進める。変異心筋細胞の作製<心室筋細胞の単離> ラットに深麻酔を吸入させた後に心臓を摘出し、酵素を用いて心筋細胞を単利精製した後に、パラフィン固定を行う。単離した細胞は、24 時間培養する。<プラスミド作製
と変異遺伝子の発現および遺伝子導入>ヒトサルコメア遺伝子cDNAをヒト心臓ライブラリーからRT-PCRを用いて単離した後に、これのcDNAをTag付のプラスミドにクローニングする。次にこのプラスミドを標的遺伝子にプライマーを介在させてPCRにて遺伝子変異を起こさせる。コンペテントセルをトランスフォーメーションさせてプラスミドを増幅させた後に、変異遺伝子および正常遺伝子がクローニングされているこれらのプラスミドを、リポフェクション法を用て、ラット心筋細胞に遺伝子導入を行う。
遺伝子導入の確認は、遺伝子導入された細胞のPCRおよびdirect sequencingにて確認する。<変異サルコメアの形態評価> 変異型のサルコメアが形態的な表現の差異を生じるか、免疫組織染色を行い評価する。4)変異サルコメアの機能解析。発見されたサルコメア遺伝子変異が、サルコメア蛋白機能にどのような影響を与えているかを心筋細胞収縮連関を検討する。心筋緻密化障害ではどのような収縮特性が見られるかを観察し、肥大型心筋症や拡張型心筋症と比較検討する。平成24-25年度の研究を継続し、3年間の研究成果をまとめ検討を行う。特に、遺伝子変異の結果に関し、再度確認し評価する。さらに、学会発表および学会誌への研究成果の発表を行う。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] [Cardiomyopathy: progress in diagnosis and treatments2014

    • 著者名/発表者名
      Ichida F
    • 雑誌名

      Nihon Naika Gakkai Zasshi

      巻: 103 ページ: 327-335

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A590T mutation in KCNQ1 C-terminal helix D decreases IKs channel trafficking and function but not Yotiao interaction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Komatsu T, Nishide K, Hata Y, Hisajima N, Takahashi H, Kimoto K, Aonuma K, Tsushima E, Tabata T, Yoshida T, Mori H, Nishida K, Yamaguchi Y, Ichida F, Fukurotani K, Inoue H, Nishida N.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 78 ページ: 890-896

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.03.019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circumstances and outcomes of out-of-hospital cardiac arrest in elementary and middle school students in the era of public-access defibrillation.2014

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohta K, Ichida F, Nii M, Arakaki Y, Ushinohama H, Takahashi T, Ohashi H, Yodoya N, Fujii E, Ishikura K, Tateno S, Sato S, Suzuki T, Higaki T, Iwamoto M, Yoshinaga M, Nagashima M, Sumitomo N.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78 ページ: 701-707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine/Serine polymorphism at position 38 influences KCNE1 subunit's modulatory actions on rapid and slow delayed rectifier K+ currents.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Y, Nishide K, Kato M, Hata Y, Mizumaki K, Kinoshita K, Nonobe Y, Tabata T, Sakamoto T, Kataoka N, Nakatani Y, Ichida F, Mori H, Fukurotani K, Inoue H, Nishida N.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78 ページ: 610-618

    • 査読あり
  • [雑誌論文] N-terminal pro-brain natriuretic peptide as a predictor of reoperation in children with surgically corrected tetralogy of fallot.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirono K, Sekine M, Shiba N, Hayashi S, Nakaoka H, Ibuki K, Saito K, Watanabe K, Ozawa S, Higuma T, Yoshimura N, Kitajima I, Ichida F.
    • 雑誌名

      Circ J.

      巻: 78 ページ: 145-153

    • DOI

      10.1002/bdd.1877

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel genetic mutation with prolonged QT syndrome in an unexplained postoperative death.2014

    • 著者名/発表者名
      Hata Y, Mori H, Tanaka A, Fujita Y, Shimomura T, Tabata T, Kinoshita K, Yamaguchi Y, Ichida F, Kominato Y, Ikeda N, Nishida N.
    • 雑誌名

      Int J Legal Med.

      巻: 128 ページ: 105-115

    • DOI

      10.1007/s00414-013-0853-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular septal dysfunction after surgical closure of multiple ventricular septal defects.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuhisa H, Yoshimura N, Higuma T, Misaki T, Onuma Y, Ichida F, Oshima Y, Okita Y.
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg.

      巻: 96 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1016/j.athoracsur

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 14-3-3ε gene variants in a Japanese patient with left ventricular noncompaction and hypoplasia of the corpus callosum.2013

    • 著者名/発表者名
      Chang B, Gorbea C, Lezin G, Li L, Shan L, Sakai N, Kogaki S, Otomo T, Okinaga T, Hamaoka A, Yu X, Hata Y, Nishida N, Yost HJ, Bowles NE, Brunelli L, Ichida F.
    • 雑誌名

      Gene.

      巻: 515 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1016/j.gene.2012.12.049.

    • 査読あり
  • [学会発表] Insights into etiology and pathogenesis of childhood cardiomyopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Fukiko Ichida
    • 学会等名
      APPCS2014
    • 発表場所
      New Delhi、インド
    • 年月日
      20140306-20140308
    • 招待講演
  • [学会発表] Optimal timing of initial treatment in severe Kawasaki disease: A sub-analysis of the RAISE study.2013

    • 著者名/発表者名
      6. Ikeda K, Saji T, Kobayashi T, Yahata T, Okamoto A, Arakawa H, Kato T, Hara T, Ogawa S, Miura M, Nomura , Fuse S, Ichida F, Ayusawa M, Abe J, Morikawa A, Hamaoka K.
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of AEPC
    • 発表場所
      London, 英国
    • 年月日
      20130522-20130525
  • [学会発表] 小児期の心筋症

    • 著者名/発表者名
      5. 市田蕗子
    • 学会等名
      第20回秋田県南心・血管・頸部エコー研究会
    • 発表場所
      秋田
    • 招待講演
  • [学会発表] 小児期心筋症の臨床 心エコーから分子レベルの異常を探る

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 学会等名
      第49回広島小児循環器研究会
    • 発表場所
      広島
  • [図書] 今日の治療指針 2014年版2014

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] RSウィルス感染症xパリビズマブData Book2014

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      メデイカルビュー社
  • [図書] 心筋緻密化障害 先天性心疾患2014

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      メデイカルビュー社
  • [図書] 心筋緻密化障害 小児内科増刊号 病態生理2014

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社
  • [図書] 今日の治療指針2013

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] 周産期医学2013

    • 著者名/発表者名
      市田蕗子
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      東京医学社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi