• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

圧縮センシングによるMR高速撮像:実用化のための問題点探索と施策開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591747
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東北大学

研究代表者

町田 好男  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30507083)

研究分担者 森 一生  東北大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (90375171)
田村 元  東北大学, 大学院医学系研究科, 非常勤講師 (20333817)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードcompressed sensing / MRI / fast imaging / image quality evaluation
研究成果の概要

圧縮センシングMRIとは、情報技術を用いて少ない計測データから画像を取得する新しいMR高速撮像法である。技術開発が進展する中、臨床応用の立場から見た画像の得失を見極めることが重要であり、適切な画質評価指標が求められている。今回種々の条件で画質評価実験を進めた結果、個々のアプリケーション固有の評価も重要であることが分かった。本研究では特に、臨床上重要なMR血管描出法(MRアンギオ)について、脳血管を模擬した数値モデルを用いて血管描出能の再構成およびノイズ条件依存性を半定量的に評価する方法を提案した。

自由記述の分野

磁気共鳴イメージング

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi