• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高次脳機能障害におけるASL-MRI脳血流画像での臨床的解析法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24591774
研究機関独立行政法人国立国際医療研究センター

研究代表者

野口 智幸  独立行政法人国立国際医療研究センター, その他部局等, その他 (40380448)

研究分担者 浅見 豊子  佐賀大学, 医学部, 准教授 (20222599)
入江 裕之  佐賀大学, 医学部, 教授 (50284493)
西原 正志  佐賀大学, 医学部, 助教 (50516557)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードASL-MRI / 高次脳機能障害 / 被殻出血 / もやもや病 / 髄膜脳炎
研究実績の概要

本年度は最終年度であり、多数の研究成果を学会及び論文発表した。具体的には高次脳機能障害を来す被殼出血について学会発表(17th Workshop of German-Japanese Radiological Affilliation Fukuoka, Japan. June 6th-8th, 2014)した。現在、さらに視床出血症例も加えて検討した英語論文「Arterial spin-labeling MR imaging of cerebral hemorrhages」にて投稿中である。もやもや病についてASL-MRIを用いた臨床的有用性について英語論文発表(Noninvasive method for mapping CVR in moyamoya disease using ASL-MRI.Eur J Radiol. 2015 Mar 18.[Epub ahead of print])を行った。また前年度に国内学会にて講演した先行研究である外傷に伴う高次脳機能障害「ASL を用いた脳血流による高次脳機能障害の評価[第37回日本脳神経CI学会総会 ソニックシティ(さいたま市)2014年3月1日]」について、症例拡充中である。また高次脳機能障害を来す髄膜脳炎についてのASL-MRI所見について、英語論文「Arterial spin-labeling MR imaging in central nervous system infection」を投稿中である。また、ASL-MRIについての技術的解説および利点と課題について、英語論文にて発表(A Technical Perspective for Understanding Quantitative Arterial Spin-labeling MR Imaging using Q2TIPS. . Magn Reson Med Sci. 2015 Feb 20;14(1):1-12)した。また、他の研究者と共に共同で学会発表(Diffusion tensor imaging of the breast based on readout-segmented echo-planar imaging. 第72回日本医学放射線学会総会 パシフィコ横浜 (横浜市) 2014年4月13日~16日.)や論文発表(Topography and associations of perivascular spaces in healthy adults: The Kashima Scan Study.Neurology 2014;83:1-8)を行った。演題数は国際学会1題、国内学会2題、講演1題、原著論文2題、症例報告1題、総説1題、図書共著1題であった。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Noninvasive method for mapping CVR in moyamoya disease using ASL-MRI.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Kawashima M, Nishihara M, Egashira Y, Azama S, Irie H
    • 雑誌名

      Eur J Radiol.

      巻: xx ページ: xx

    • DOI

      10.1016/j.ejrad.2015.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Technical Perspective for Understanding Quantitative Arterial Spin-labeling MR Imaging using Q2TIPS.2015

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Nishihara M, Hara Y, Hirai T, Egashira Y, Azama S, Irie H.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci.

      巻: 14 ページ: 1-12

    • DOI

      10.2463/mrms.2013-0064.

  • [雑誌論文] Topography and associations of perivascular spaces in healthy adults: The Kashima Scan Study.2014

    • 著者名/発表者名
      Yakushiji Y, Charidimou A, Hara M, Noguchi T, Nishihara M, Eriguchi M, Nanri Y, Nishiyama M, J Werring D, Hara H.
    • 雑誌名

      Neurology

      巻: 83 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2014.09.015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dynamic contrast-enhanced MRI (DCE) for spinal dural arteriovenous fistula: a case report [English and Japanese]2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Egashira Y, Nishihara M, Takase Y, Irie H
    • 雑誌名

      Neuro-Imaging Conference Chikugo-Saga Shoureishu

      巻: 18 ページ: 23-30

  • [学会発表] ASL-MRIパーフェクトガイド2014

    • 著者名/発表者名
      野口 智幸
    • 学会等名
      第56回 九州MRI研究会
    • 発表場所
      パピヨン24(福岡市)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-06
    • 招待講演
  • [学会発表] Arterial Spin-Labeling MR ImagingIn Putaminal Hemorrhage: A Pilot Study2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Yakushiji Y, Nishihara M, Egashira Y, Azama S, Ootsuka T, Hirai T, Kajihara T, Irie H
    • 学会等名
      17th Workshop of German-Japanese Radiological Affilliation
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
  • [学会発表] Arterial Spin-Labeling MR Imaging In Putaminal Hemorrhage: A Pilot Study2014

    • 著者名/発表者名
      Noguchi T, Nishihara M, Egashira Y, Azama S, Kajihara T, Hirai T, Kitano I, Irie H
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
  • [学会発表] Diffusion tensor imaging of the breast based on readout-segmented echo-planar imaging2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi K, Nakazono T, Noguchi T, Egashira R, Hara H, Hirai T, Nakamura J, Noshiro H, Irie H.
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (横浜市)
    • 年月日
      2014-04-13 – 2014-04-16
  • [図書] 圧倒的画像数で診る!頭部疾患画像アトラス2014

    • 著者名/発表者名
      野口 智幸
    • 総ページ数
      430
    • 出版者
      羊土社

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi