• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

フェーズコントラストシネMRIによる肺高血圧症の治療効果評価法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関琉球大学

研究代表者

村山 貞之  琉球大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (60239548)

研究分担者 神谷 尚  琉球大学, 大学院医学研究科, 助教 (60363678)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードPC-MRI / 肺動脈血流量 / 再現性 / 慢性血栓塞栓性肺高血圧症 / 肺動脈拡張術
研究成果の概要

本研究では、肺高血圧症患者に対する治療効果の指標に、Phase contrast MRI(
PC-MRI)が有用であるかを検討した。初めに異なるMR機器を使用しても同等の測定値が得られるか検討した結果、PC-MRIで得られる肺動脈の血流量や時間流量曲線は同等に評価可能と判明した。次に慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対する肺動脈拡張術の術前後にPC-MRIを施行し、治療した肺動脈の血流量増加を検出し、治療効果判定にPC-MRIが有用であることを示した。

自由記述の分野

放射線診断学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi