• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

同所移植モデルを用いた膵臓癌の診断及び治療への応用を目指すPETイメージング研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591804
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関国立研究開発法人放射線医学総合研究所

研究代表者

U・Winn Aung  国立研究開発法人放射線医学総合研究所, 分子イメージング研究センター, 主任研究員 (70392214)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード膵臓癌 / 同所移植癌モデル / 核医学イメージング(PETを含む)
研究成果の概要

臨床の状況を反映する同所移植膵臓癌モデルを確立することに成功した。当モデルを用いて膵臓癌の診断・治療に応用可能なPETイメージングプローブの候補である三つ(64Cu-RAFT-RGD、11C-Sorafenib、11C-DAC)の内、64Cu-RAFT-RGDプローブに焦点をおいてin vitro、in vivo実験、小動物PETイメージング、FDG-PETと比較などを行い、実用性を検討した。腫瘍への特異性をオートラジオグラフィー、組織化学的染色、免疫組織化学的染色法などによって検証した結果、64Cu-RAFT-RGDは、αvβ3発現している膵癌の診断に応用できる可能性があると結論できた。

自由記述の分野

医歯薬学, 放射線医学, 放射線科学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi