• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

放射線による抗腫瘍免疫誘導の解明と、その増強に関する基礎的・臨床的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591833
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関福島県立医科大学 (2014)
群馬大学 (2012-2013)

研究代表者

鈴木 義行  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60334116)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード放射線治療 / 腫瘍免疫 / HLA / HMGB1 / 免疫療法
研究成果の概要

放射線治療による腫瘍免疫の誘導・活性化について基礎・トランスレーショナル的に検討し、1)食道癌患者において、化学放射線治療により腫瘍特異的免疫が活性化すること、2)この放射線による免疫の活性化には、照射後に腫瘍細胞から放出されるストレスタンパク質・HMGB1が関与していると推測されること、3)温熱化学放射線療法により、腫瘍のHLA class I発現が増強すること、4)マウスモデルにて、抗CTLA4抗体の併用にて局所治療効果が増強すること、等を報告した。

自由記述の分野

放射線腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi