• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

重粒子線におけるmiRNAの発現より新たな中皮腫治療法の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 24591859
研究機関独立行政法人放射線医学総合研究所

研究代表者

劉 翠華  独立行政法人放射線医学総合研究所, 放射線防護研究センター, 主任研究員 (00512427)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード悪性中皮腫 / 重粒子線 / miRNAの発現 / miRNA profile / miRNA mimic / miRNA inhibitor / 細胞増殖 / テーラーメード
研究実績の概要

本研究の最終年度では、これまで悪性中皮腫細胞を用いてX線や重粒子線照射24時間後に綱羅的miRNAプロファイリング解析を行った結果、同じ中皮腫細胞でも違うcell lineであれば異なるmiRNAが発現する事が判ってきた。今年度、炭素線照射後高発現されたmiRNAについて細胞増殖、細胞周期、および染色体異常について調べた。
MESO-1細胞について、高LET炭素イオン線照射後、miR-144-3pが高発現することが分かった。miR-144-3p mimicを用いてMESO-1細胞にtransfectionして、MTT法とコロニー法にて分析した結果、miR-144-3pは有意に細胞の増殖を抑制することが明らかになった。また2Gy高LET炭素イオン線照射後、高発現されたmiR-144-3pをmiR-144-3p inhibitor transfectionし、miR-144-3pの発現量を低下させたところ、細胞の増殖が有意に増加することが分かった。以上の結果からMESO-1細胞に人工的にmiR-144-3pを高発現させると、MESO-1細胞の増殖が有効に抑制されることが示唆された。またmiR-144-3pについて、これを高発現させたMESO-1細胞でも細胞周期には影響しない、また染色体異常頻度も影響しない事が判った。
MESO-4細胞はX線と比べて、高LETの炭素イオン線を照射した方が9種類のmiRNA がアップレギュレートされて、この中で変動の大きいmiRNA miR-718 mimicを用いてMESO-4細胞にtransfectionして、高発現させたmiR-718 はMESO-4細胞の増殖を有意に抑制する事が判った。
以上の結果からmiRNAは中皮腫細胞の増殖を抑制する事が明らかになった。miRNAは、中皮腫患者のテーラーメード医療について非常に重要であることが示唆された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The complexity of DNA double strand break is a crucial factor for activating ATR signaling pathway for G2/M checkpoint regulation regardless of ATM function2015

    • 著者名/発表者名
      Xue L, Furusawa Y, Okayasu R, Miura M, Cui X, Liu C, Hirayama R, Matsumoto Y, Yajima H, Yu D.
    • 雑誌名

      DNA Repair (Amst).

      巻: 25 ページ: 72-83

    • DOI

      10.1016/j

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genetic changes in progeny of bystander human fibroblasts after microbeam irradiation with X-rays, protons or carbon ions: the relevance to cancer risk2015

    • 著者名/発表者名
      Autsavapromporn N, Plante I, Liu C, Konishi T, Usami N, Funayama T, Azzam EI, Murakami T, Suzuki M.
    • 雑誌名

      Int J Radiat Biol

      巻: 91(1) ページ: 62-70

    • DOI

      10.3109/09553002.2014.950715

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of shielding on the induction of 53BP1 foci and micronuclei after Fe ion exposures.2014

    • 著者名/発表者名
      Hu W, Pei H, Li H, Ding N, He J, Wang J, Furusawa Y, Hirayama R, Matsumoto Y, Liu C, Li Y, Kawata T, Zhou G.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 55(1) ページ: 10-16

    • DOI

      10.1093/jrr/rrt078

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] High linear energy transfer sensitization of MPM cells by mitotic catastrophe pathway2014

    • 著者名/発表者名
      劉 翠華、Narongchai Autsavapromporn
    • 学会等名
      放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [学会発表] DNA二本鎖切断の修復過程におけるDNA末端の削り込みと細胞応答2014

    • 著者名/発表者名
      矢島浩彦 , 劉翠華 , 中島 菜花子
    • 学会等名
      放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
  • [備考] 放射線医学総合研究所 学術機関リポジトリ

    • URL

      http://repo.nirs.go.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&all=liu%20cui%20hua&count=50&order=10&pn=1&st=1&page_id=13&block_id=8

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi