研究課題/領域番号 |
24591867
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
田村 純人 東京大学, 医学部附属病院, 准教授 (30401053)
|
研究分担者 |
菅原 寧彦 東京大学, 医学部大学院医学系研究科, 准教授 (90313155)
山敷 宣代 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 講師 (90420215)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 肝移植 / 脳死肝移植 / 生体肝移植 / 臓器移植 / 肝硬変 / 肝不全 / 臓器提供 |
研究成果の概要 |
臓器移植医療にはドナーからの臓器提供が欠かせない。肝移植では脳死ないし生体ドナーからの提供が可能である。しかしながら脳死下の提供は限られ生体ドナーは健康体である親族の犠牲を必要とする。本研究では法改正後の臓器提供の増加を期待し、レシピエントの予後改善に寄与しつつ生体ドナーの負担を軽減し脳死ドナーの有効活用を図る上で最適な適応と施行時期の検討を行うことを目標としたが、研究期間中に期待された臓器提供の増加はなく、むしろ全体では減少した。生体肝移植が可能であれば直ちに施行を考慮するのが最も個別の患者の生存率を向上させる確かな選択肢であると考えられる。今後、脳死下臓器提供を推進する研究が必要である。
|
自由記述の分野 |
移植医療
|