• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

生体の持つ抑制性液性免疫システムを利用した慢性拒絶反応の新しい治療戦略

研究課題

研究課題/領域番号 24591874
研究機関名古屋大学

研究代表者

羽根田 正隆  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座講師 (50436995)

研究分担者 岩崎 研太  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座講師 (10508881)
小林 孝彰  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 寄附講座教授 (70314010)
三輪 祐子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (90572941)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード移植免疫 / 慢性抗体関連型拒絶反応 / donor specific antibody / ABO血液型 / 形質細胞 / IgG4 / 抗体医薬
研究実績の概要

①in vitro B細胞培養法によって培養上清中にDSAを検出する系を確立した。血清中のDSAのパターンとB細胞培養上清中のDSAのパターンが一致し、末梢血中に存在するメモリーB細胞がDSAの産生に関わっていると推測できた。ただ培養上清にDSAが存在する事を確認できるレベルまでDSAを産生させることが出来るのは約10%の症例においてであった。これらの症例は血清中のDSAが比較的高く、末梢血中に充分量のメモリーB細胞が存在しない事が原因と考えられた。拒絶反応の活動性と関連があるかは、今後の研究課題である。
②生理機能を持つBCRの重鎖および軽鎖の遺伝子情報をクローニングし、in vitroでクラススイッチおよびサブクラススイッチを行う系を確立した。DSA陽性患者からのB細胞クローニングに困難が伴ったため、抗ABO抗体を産生するB細胞ハイブリドーマを使用してBCRの重鎖および軽鎖の遺伝子情報をクローニングし、得られた超可変領域をIgH-g1およびIgH-g4 expression vectorに遺伝子組み換え、IgK配列もexpression vectorに組み込み、CHO細胞にIgHおよびIgKをco-transfectし、抗A IgG1抗体および抗A IgG4抗体を作成した。
③抗A IgG4抗体添加による血清中抗A抗体抑制試験を行った。抗A IgG4抗体は抗A抗体の結合および補体活性を抑制する事が確認された。IgG4抗体にもわずかに補体活性能があることからIgG4 322位のリジン残基をアラニンに置換したK322Aを遺伝子改変にて作成した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] A proliferation-inducing ligand sustains the proliferation of human naive (CD27-) B cells and mediates their differentiation into long-lived plasma cells in vitro via transmembrane activator and calcium modulator and cyclophilin ligand interactor and B-cell mature antigen.2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiko Matsuda, Masataka Haneda, Kenji Kadomatsu, Takaaki Kobayashi.
    • 雑誌名

      Cellular Immunology

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparative analysis of drug action on B-cell proliferation and differentiation for mycophenolic acid, everolimus, and prednisolone.2014

    • 著者名/発表者名
      Masataka Haneda, Mami Owaki, Takafumi Kuzuya, Kenta Iwasaki, Yuko Miwa, Takaaki Kobayashi.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 97 ページ: 405-412

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 血液型A型糖鎖に対するリコンビナントIgG4抗体の作成2014

    • 著者名/発表者名
      羽根田正隆、三輪祐子、岩崎研太、小林孝彰
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] ヒト末梢血メモリーB細胞の安定増殖培養法の試み2014

    • 著者名/発表者名
      羽根田正隆、松田佳子、三輪祐子、岩崎研太、小林孝彰
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] IVIGのB細胞増殖分化に与える薬剤効果の解析2014

    • 著者名/発表者名
      羽根田正隆、松田佳子、三輪祐子、岩崎研太、小林孝彰
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] In vitroにおける末梢血B細胞から形質細胞分化誘導の試みー抗体関連型拒絶反応制御を目指してー2014

    • 著者名/発表者名
      松田佳子、羽根田正隆、三輪祐子、岩﨑研太、小林孝彰
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
  • [学会発表] In vitroでのlong-lived plasma cell分かへのBiological mechanismの解明2014

    • 著者名/発表者名
      松田佳子、羽根田正隆、三輪祐子、岩﨑研太、小林孝彰
    • 学会等名
      第50回日本移植学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi