• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

乳癌における免疫抑制的腫瘍微小環境と免疫学的治療戦略についての検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関久留米大学

研究代表者

関 直子  久留米大学, 医学部, 講師 (40226634)

研究分担者 唐 宇飛  久留米大学, 医学部, 講師 (60268901)
藤井 輝彦  久留米大学, 医学部, 准教授 (50199288)
鹿毛 政義  久留米大学病院, 教授 (80148840)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード癌 / 免疫学
研究成果の概要

ヒト乳癌組織における免疫組織学的検討において、Cancer testis (CT)-antigen発現はTriple negative乳癌症例で高頻度に発現していた。ALDH-1発現もTriple negative症例で有意に高く、CT--antigenとALDH-1の発現相関も示唆された。Triple negative細胞株・ALDH-1高活性細胞集団において高発現するCT-antigenも認められることから、Triple negative乳癌・化学療法抵抗性症例に対する免疫療法における免疫ターゲットとしてのCT-antigenの有用性について、今後さらに検討が必要であると思われた。

自由記述の分野

腫瘍免疫学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi