• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

肺癌のプログレッション抑制を目指したTM4SFとWntによる網羅的シグナル解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591926
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関公益財団法人田附興風会

研究代表者

黄 政龍  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第1研究部, 研究主幹 (10271511)

研究分担者 庄司 剛  公益財団法人田附興風会, 医学研究所第1研究部, 主任研究員 (80402840)
福井 基成  公益財団法人田附興風会, 医学研究所第12研究部, 部長 (50342697)
竹村 昌也  名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教 (30378707)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード癌 / プログレッション / TM4SF / Wnt / 遺伝子治療
研究成果の概要

TM4SF誘導とWnt抑制について,機能的解析を行った.CD9誘導とCD82誘導で細胞運動能の抑制がみられた.Wntでは,Wnt2B抑制ベクターが強力な細胞増殖抑制とアポトーシス誘導がみられた.一方,Wnt1抑制とWnt5A抑制による効果は少なかった.
CD9誘導+Wnt2B抑制とCD82+Wnt2B抑制による機能的解析を行った結果,CD9誘導+Wnt2B抑制がプログレッション抑制に最も有効な組み合わせと考えた.しかし,新規ターゲットの検索のためには,複合遺伝子治療で,CD9誘導とWnt2B抑制の両方ともに行われている細胞の集団が必要であるが,その選別に未だ至っていない.

自由記述の分野

胸部外科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi