• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

パルスジェットメスによる内視鏡的治療技術の応用開発

研究課題

研究課題/領域番号 24591931
研究機関東北大学

研究代表者

中野 徹  東北大学, 大学病院, 助教 (50451571)

研究分担者 亀井 尚  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10436115)
中川 敦寛  東北大学, 大学病院, 助教 (10447162)
仲井 正昭  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20431603)
宮田 剛  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 大学院非常勤講師 (60282076)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード食道 / 粘膜下層剥離術
研究実績の概要

以下の実験はヒト食道を用いた実験を行うため東北大学医学部倫理委員会に申請し承認を得た。適切なインフォームドコンセントを行い、食道癌手術によって摘出された標本を臨床研究に用いることに対して文書で承諾が得られた後におこなった。1,摘出標本の健常部で病理組織学的診断に影響が及ばない部分を用いて内視鏡用パルスジェットメスで粘膜下層剥離を行った。①機器の性能の評価を行うためにヒト食道の粘膜下層が効果的に剥離できるジェット衝撃力を解析した。食道粘膜下層の剥離量はジェットの出力に依存することが明らかとなった。②安全性の確認:最大エネルギーにおける組織深達度を病理学的に評価した。食道粘膜、食道筋層に垂直にジェットを噴射したが今回の実験条件で粘膜や筋層を穿孔することはなかった。2,食道の粘膜下層剥離に関わると思われる物性値を測定した。①ヒト食道にたいして剥離力測定器を用いて食道の単位幅あたりの剥離力を測定した。その結果200N/m前後であることが明らかとなった。同様にブタ食道についても実験を行った結果、剥離力は100N/mと種によって物性値が違うことが明らかとなった。②ブタ食道筋層、粘膜下層、粘膜層の破断応力をテンシプレッサー(硬度測定器)で測定し、各層による違いを評価検討した。各層の破断強度の違いを評価した。筋層と粘膜に比較して粘膜下層の破断強度は著明に低いことが明らかとなり、粘膜下層が選択的にジェットで剥離されるメカニズムと考えられた。ヒト摘出食道で得られた知見をもとに内視鏡用パルスジェットメスの機器としての改良とジェット出力特性にフィードバックし次段階である臨床応用の為今後研究を発展させる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Indocyanine green fluorescence and three-dimensional imaging of right gastroepiploic artery in gastric tube cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Sakurai T, Maruyama S, Ogawa Y, Kamei T, Miyata G, Ohuchi N
    • 雑誌名

      World Journal of Gastroentelrology

      巻: 21 ページ: 369-372

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Dissection Profile And Mechanism of Tissue-Selective Dissection of The Piezo Actuator Driven Pulsed Water Jet As A Surgical Instrument: Laboratory Investigation Using Swine Liver2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Nakano T, Sato C, Atsuhiro N, Fujishima F, Kawagishi N, Nakanishi C, Sakurai T, Miyata G, Tomonaga T, Ohuchi N
    • 雑誌名

      Eur Surg Res

      巻: 53 ページ: 61-72

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperosmolar hyperglycemic nonketotic coma after chemoradiotherapy for esophageal cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Go Miyata, Ko Onodera, Ichikawa H, Kamei T, Hoshida T, Kikuchi H, Jingu K, Ohuchi N
    • 雑誌名

      Esophagus

      巻: 11 ページ: 273-276

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-dimensional imaging of a thoracic duct cyst before thoracoscopic surgery.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Okamoto H, Maruyama S, Ohuchi N.
    • 雑誌名

      European Journal of Cardio-Thoracic Surgery

      巻: 45(3) ページ: 585-585

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Pulsed water jet dissection and tissue selectivity in swine model2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Nakano, Masato Yamada, Chiaki Sato, Chikashi Nakanishi, Naoki Kawagishi, Atsuhiro Nakagawa, Teiji Tominaga and Noriaki Ohuchi
    • 学会等名
      The 49th International Congress of European Society for Surgical Research.
    • 発表場所
      budapest, Hungary
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
  • [産業財産権] 液体噴射装置を用いた粘膜下層剥離による治療方法2014

    • 発明者名
      櫻井直、中野徹、山田誠人、中川敦寛、冨永悌二
    • 権利者名
      櫻井直、中野徹、山田誠人、中川敦寛、冨永悌二
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      P20140186
    • 出願年月日
      2014-08-11

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi