• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

消化管がんの増殖・進展におけるリンパ管新生因子の役割

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24591951
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関大分大学

研究代表者

白石 憲男  大分大学, 医学部, 教授 (20271132)

研究分担者 猪股 雅史  大分大学, 医学部, 教授 (60315330)
衛藤 剛  大分大学, 医学部, 講師 (00404369)
赤木 智徳  大分大学, 医学部, 助教 (80572007)
平塚 孝宏  大分大学, 医学部, 病院特任助教 (20600886)
北野 正剛  大分大学, 法人本部, 学長 (90169871)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードリンパ節転移 / 術後再発 / 遠隔転移 / 糖鎖 / 分子生物学的解析
研究成果の概要

ヒト胃癌切除標本におけるレクチンの発現プロファイリングを網羅的に行い胃癌根治切除後の再発予測因子となるレクチンの同定を行った。胃癌切除標本の癌組織では正常組織と比較して13種のレクチンのレクチンシグナル強度が有意に上昇し、11種のレクチンのレクチンシグナル強度が有意に低下した。また、単変量解析にて Bauhinia purpurea lectin(以下、BPL)、Euonymus europaeus lectin、Griffonia simplicifoli が再発と関連する因子であった。さらに多変量解析の結果、リンパ節転移および BPL は再発に関連する独立因子であった。

自由記述の分野

医歯薬学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi