• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

膵臓癌における肝転移を規定するLong non―coding RNAの機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関熊本大学

研究代表者

中原 修  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (40583042)

研究分担者 近本 亮  熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (10419640)
今井 克憲  熊本大学, 医学部附属病院, 非常勤診療医師 (60555746)
林 洋光  熊本大学, 大学院生命科学研究部, 助教 (80625773)
新田 英利  熊本大学, 医学部附属病院, 助教 (90555749)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード膵癌 / 転移性肝腫瘍 / HOTAIR
研究成果の概要

①原発巣と肝転移巣のサンプル採取。超音波内視鏡を用い切除不能膵癌患者より原発巣の組織採取を行ってprospectiveに症例の蓄積をおこなった。採取したサンプルは-80℃にて凍結保存を行い、順次RNAの抽出を行った。抽出に関しては、RNA抽出キット(miRVana、Ambion)を用いてtotal RNAを抽出した。今後さらに症例を蓄積し、データベースの構築を行う。
②リアルタイムPCRによるHOTAIRの発現の評価。当科で培養ストックしてある膵癌細胞株からRNAを抽出した。8株からRNAを抽出し、RT-PCRをおこなった。HOTAIRのプライマーを作成しcDNAを作成し、解析を行った。

自由記述の分野

消化器外科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi