研究課題/領域番号 |
24592079
|
研究機関 | 旭川医科大学 |
研究代表者 |
北田 正博 旭川医科大学, 医学部, 准教授 (60332483)
|
研究分担者 |
笹嶋 唯博 旭川医科大学, 医学部, 名誉教授 (20109515)
大崎 能伸 旭川医科大学, 医学部, 教授 (30191935)
林 諭史 旭川医科大学, 医学部, 助教 (10463754)
松田 佳也 旭川医科大学, 医学部, 助教 (50598456)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | 肺悪性腫瘍 / 胸膜悪性腫瘍 / 光線力学的診断 |
研究実績の概要 |
胸部癌患者の生存期間は癌の進行度によって決定し、局在診断のみならず、胸膜転移やリンパ節転移の有無の評価が重要である。過大な手術侵襲や術後治療を回避できる事は患者に有益であり、医療経済的にも寄与する。人体の正常な臓器は、520nm程度の緑色の自家蛍光を発生し、病変部では蛍光が減弱し、610nm程度の赤色蛍光を呈する事象を観察する研究を行ってきた。更に、光増感物質であるアミノレブリン酸(5-ALA)投与後の自家蛍光波長の変化を観察する事で、精度向上を目的とした。胸部疾患領域に対する類似研究は本邦、海外共に無い。本研究の結果、胸膜悪性病変の正確な局在診断が、境界線も含めて可能となり、肺癌胸膜浸潤因子(pl因子)の診断により、縮小手術である区域切除の適応等も決定できる可能性を得た。将来への展望として以下の2点を挙げる。1. 肺癌センチネルリンパ節生検への応用:肺癌領域リンパ節の位置、色調より、乳癌に比べセンチネルリンパ節生検の研究は進展していないのが現状である。本研究の結果は、腹部も含めた他臓器分野にも大きな示唆をもたらすと思われる。2. 悪性胸膜中皮腫に対する光線力学的治療(PDT)への応用:早期の悪性胸膜中皮腫の局在診断が可能になり、異常蛍光を発生する物質を特定できれば、極めて予後不良であり、未だ治療法が確立されていない悪性胸膜中皮腫に対し、低侵襲な光線力学的治療(PDT)という新たな治療法が可能になる。現在H27年度に取得した科学研究費により、これらの研究を進めている。
|