• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ヒト多能性幹細胞を用いた脊索および神経管Floor plateの発生機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592124
研究機関京都大学

研究代表者

森實 飛鳥  京都大学, iPS細胞研究所, 助教 (10528730)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード多能性幹細胞 / 脊索 / 神経 / 分化誘導
研究実績の概要

研究の目的
1. ヒト多能性幹細胞(ES細胞:胚性幹細胞、iPS細胞:人工多能性幹細胞)から脊索細胞の誘導法を確立する。2.同幹細胞由来の脊索細胞、神経細胞を用いて神経管腹側のfloor plate型の細胞を誘導する。3. Floor plateの発生で働く遺伝子、蛋白質のスクリーニングを行う。4. 得られた知見により生体に近い環境でのドーパミン神経、運動神経の分化誘導法を確立し、再生医療や病態解明に役立てる。

平成26年度の成果:前年度までに確立したプロトコールで多能性幹細胞から脊索様細胞を誘導した。それらを低接着の96 well plateに播種し細胞塊(スフェアー)を作成した。一方、既存のSFEBq法で誘導した神経細胞のスフェアーを作った。脊索様細胞と神経細胞それぞれの細胞塊を同一プレートに1つずつ入れ、数日間培養した。それぞれのスフェアーは融合し、あたかも発生段階の神経管と脊索を模倣するような培養系が確立できた。元の多能性幹細胞をGFP, RFPを恒常的に発現する株を用いることにより、スフェアーが融合後に脊索、神経のどちらの細胞かを識別することができた。その結果、融合細胞塊の中では個々の細胞はほとんど移動していないことが分かった。さらに融合細胞塊を固定しスライスした標本を作製したところ、神経細胞がfloor plate型には誘導されていなかった。今後は脊索細胞、神経細胞それぞれの分化段階を種々のタイミングで試す事が必要であると考えられた。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Parkinson病に対する神経細胞移植2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥、高橋 淳
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 102 ページ: 1549-54

  • [雑誌論文] パーキンソン病の新しい治療ー再生医療を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥、高橋 淳
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 25 ページ: 1234-40

  • [学会発表] パーキンソン病に対するiPS細胞を用いた細胞移植治療2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥
    • 学会等名
      第32回日本こども病院神経外科医会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2014-11-22
    • 招待講演
  • [学会発表] パーキンソン病に対する細胞移植治療~iPS細胞の臨床応用~2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥
    • 学会等名
      「細胞を創る」研究会7.0
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Immune response in the brain after transplantation of the neural cells derived from induced pluripotent stem cells2014

    • 著者名/発表者名
      Asuka Morizane
    • 学会等名
      The 10th Annual Meeting of Korean Society of Stem Cell Research
    • 発表場所
      韓国ソウル
    • 年月日
      2014-08-28
    • 招待講演
  • [学会発表] シヌクレイノパチーの病態・治療研究最前線2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥
    • 学会等名
      J-CAN 2014
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-23
    • 招待講演
  • [学会発表] Autologous transplantation of iPS cell-derived neurons to the brain of non-human primate2014

    • 著者名/発表者名
      Asuka Morizane, Daisuke Doi, Tetsuhiro Kikuchi and Jun Takahashi
    • 学会等名
      The 12th Stem Cell Research Symposium
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-30
    • 招待講演
  • [図書] 先端医療シリーズ45 臨床医のための最新脳神経外科2014

    • 著者名/発表者名
      森実飛鳥、高橋 淳 (分担執筆)
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医療技術研究所
  • [備考] 京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門 神経再生研究分野

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/ca01/index.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi