• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

Gliomaの新規予後因子CYR61及びMGMTに関する分子生物学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592128
研究機関岡山大学

研究代表者

杉生 憲志  岡山大学, 大学病院, 准教授 (40325105)

研究分担者 黒住 和彦  岡山大学, 大学病院, 講師 (20509608)
キーワード分子標的薬 / バイオマーカー / インテグリン / グリオーマ / cilengitide / CYR61
研究概要

悪性グリオーマは手術療法,化学療法,放射線療法を併用しても予後は極めて不良である。分子標的治療薬のインテグリンαvβ3, αvβ5の阻害薬であるcilengitideは抗腫瘍血管新生作用、抗腫瘍浸潤作用及び抗腫瘍細胞効果が報告されている。海外において膠芽腫症例に対する多施設共同第2相および第3相試験が行われているところである。インテグリンのリガンドであるCYR61 (cysteine-rich protein 61)は脳腫瘍の血管新生や増殖に関連しているとされ、その発現上昇によりインテグリンとのautocrine loopが活性化するといわれている。今回我々はCYR61の発現によりcilengitideに対するグリオーマの感受性が上昇するか否かを検証し、また、グリオーマ細胞、症例を対象にCYR61の発現解析を行い、CYR61のバイオマーカーとしての有用性について検討を行う。上記、目的を達成させるために、平成24年度はCYR61プラスミド, shRNA、CYR61抗体、CYR61蛋白などに関して本研究のセットアップを行った。 グリオーマ細胞株を用いて、分泌蛋白CYR61の発現におけるcilengitideの反応性を調べた。平成25年度はin vitroにおいて、CYR61を遺伝子導入により強発現または抑制することで、または、分泌蛋白CYR61を用いることで、cilengitide投与時に、グリオーマ細胞株に対してどのような影響があたえられるかについて検討したところ、CYR61の発現上昇により、cilengitideの薬剤感受性が上がり、CYR61の発現の低下により、cilengitideの薬剤感受性が下がった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

In vitroにおいて、CYR61を遺伝子導入により強発現または抑制することで、または、分泌蛋白CYR61を用いることで、cilengitide投与時に、グリオーマ細胞株に対してどのような影響があたえられるかについて検討できたが、human glioma derived cellsについては今後行う予定である。In vivoにおいて、CYR61を遺伝子導入により強発現または抑制させたグリオーマ細胞株、human glioma derived cellsを用いた脳腫瘍ヌードマウス、またはラットモデルに対しシレンジタイドを投与した時にどのような影響がでるかについて検討することは、まだ始めることができていないが、今後行っていきたい。

今後の研究の推進方策

1)グリオーマ症例を対象とし、組織標本を抗CYR61抗体にて免疫組織染色を行いバイオマーカーとしての可能性を探る。
2)分泌蛋白CYR61と他の予後因子との関係(MGMTなど)との予後との関連性を調べる。
3)統計学的データ解析を行い、学会発表・論文投稿する。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Nationwide survey of the nature and risk factors of complications in embolization of meningiomas and other intracranial tumors: Japanese Registry of NeuroEndovascular Therapy 2 (JR-NET2)2014

    • 著者名/発表者名
      Hishikawa T , Sugiu K, Hiramatsu M , Haruma J , Tokunaga K , Date I , Sakai N
    • 雑誌名

      Neuroradiology

      巻: 56 ページ: 139-144

    • DOI

      doi: 10.1007/s00234-013-1300-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The proposal of subgroups for grade V on World Federation of Neurologic Surgeons Grading for subarachnoid hemorrhage2013

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa M , Sugiu K , Tokunaga K , Sakamoto C , Fujiwara K
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgical Sciences

      巻: 57 ページ: 303-306

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頭蓋内硬膜動静脈瘻の分類と治療2013

    • 著者名/発表者名
      杉生憲志、平松匡文、徳永浩司、菱川朋人、大熊 佑、春間 純、清水智久、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科ジャーナル

      巻: 22 ページ: 37-43

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頭部に発生する硬膜動静脈瘻およびhigh flow動静脈瘻に対する塞栓術2013

    • 著者名/発表者名
      徳永浩司、杉生憲志、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 41 ページ: 153-162

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 頚部頚動脈瘤に対し血管内治療を行った1例2013

    • 著者名/発表者名
      服部靖彦、杉生憲志、菱川朋人、徳永浩司、高橋和也、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 41 ページ: 515-523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳動脈瘤塞栓術における“sheep technique”の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      豊嶋敦彦、杉生憲志、徳永浩司、清水智久、春間 純、平松匡文、伊丹尚多、菱川朋人、伊達 勲
    • 雑誌名

      Journal of Neuroendovascular Therapy

      巻: 7 ページ: 3-10

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳底動脈窓形成部動脈瘤に対する血管内治療の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      伊丹尚多、杉生憲志、平松匡文、徳永浩司、春間 純、大熊 佑、菱川朋人、西田あゆみ、伊達 勲
    • 雑誌名

      脳神経外科

      巻: 41 ページ: 583-592

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 硬膜動静脈瘻2013

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志
    • 雑誌名

      BRAIN

      巻: 3 ページ: 394-401

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳血管内治療におけるDSA装置の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      杉生憲志、平松匡文
    • 雑誌名

      新医療

      巻: 40 ページ: 93-96

    • 査読あり
  • [学会発表] 岡山大学における頚動脈狭窄病変に対する血管内治療の現状

    • 著者名/発表者名
      高杉祐二、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、春間 純、平松匡文、伊達 勲
    • 学会等名
      第5回中国地区血管内治療研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] 対側頚動脈閉塞を伴う頚動脈狭窄症に対するCarotid artery stentingの有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      清水智久、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、春間 純、高杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      第15回中国四国脳卒中研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] 高難度動脈瘤塞栓術における複合補助テクニック

    • 著者名/発表者名
      春間 純、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、清水智久、高杉祐二、西廣真吾、伊達 勲
    • 学会等名
      第22回中国四国脳神経血管内手術研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] 新型FPD装置で安全に治療を施行し得た多発有窓形成を伴う前交通動脈瘤の1例

    • 著者名/発表者名
      高杉祐二、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、清水智久、春間 純、平松匡文、伊達 勲
    • 学会等名
      第22回中国四国脳神経血管内手術研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] MOMAウルトラの初期使用経験

    • 著者名/発表者名
      西廣真吾、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、清水智久、春間 純、高杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      第22回中国四国脳神経血管内手術研究会
    • 発表場所
      岡山
  • [学会発表] 血栓化動脈瘤に対する血管内治療(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、春間 純、清水智久、髙杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 80歳以上の高齢者に対する頚動脈ステント留置術の検討

    • 著者名/発表者名
      春間 純、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、髙杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 頭部単純X線による脳動脈瘤コイル塞栓術後の再発スクリーニングの有用性

    • 著者名/発表者名
      髙杉祐二、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、清水智久、春間 純、平松匡文、伊達 勲
    • 学会等名
      (一社)日本脳神経外科学会第72回学術総会
    • 発表場所
      横浜
  • [学会発表] 本邦における硬膜動静脈瘻の臨床的特徴─JR-NET2の解析より─

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、春間 純、徳永浩司、伊達 勲1桑山直也、坂井信幸
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 頚動脈狭窄症に対するtailored CASの治療成績と臨床研究

    • 著者名/発表者名
      徳永浩司、杉生憲志、髙杉祐二、春間 純、清水智久、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] コイルのaccidental detachmentに対する対処法─症例報告─

    • 著者名/発表者名
      豊嶋敦彦、杉生憲志、徳永浩司、髙杉祐二、清水智久、春間 純、平松匡文、菱川朋人、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 後大脳動脈瘤に対する血管内治療

    • 著者名/発表者名
      春間 純、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、清水智久、髙杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 症候性脳動脈瘤に対するコイル塞栓術の治療効果の検討

    • 著者名/発表者名
      髙杉祐二、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、清水智久、春間 純、平松匡文、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 未破裂脳動脈瘤に合併した脳底動脈閉塞の1例

    • 著者名/発表者名
      守本 純、杉生憲志、豊嶋敦彦、清水智久、春間 純、大熊 佑、平松匡文、菱川朋人、徳永浩司、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 複合テクニックを駆使した脳動脈瘤塞栓術の治療成績

    • 著者名/発表者名
      菱川朋人、杉生憲志、徳永浩司、平松匡文、春間 純、髙杉祐二、清水智久、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 血管撮影装置の多面的活用─画質向上、血行動態評価、データ管理の視点から─(シンポジウム)

    • 著者名/発表者名
      平松匡文、杉生憲志、菱川朋人、徳永浩司、髙杉祐二、清水智久、春間 純、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] 対側頚動脈閉塞を伴う頚動脈狭窄症に対するCarotid artery stentingの有用性の検討

    • 著者名/発表者名
      清水智久、杉生憲志、徳永浩司、菱川朋人、平松匡文、春間 純、髙杉祐二、伊達 勲
    • 学会等名
      第29回NPO法人日本脳神経血管内治療学会学術集会
    • 発表場所
      新潟
  • [学会発表] Usefulness of staged angioplasty for carotid artery stenting

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Y, Sugiu K, Tokunaga K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Toyoshima A, Okuma Y, Shimizu T, Haruma J, Kidani N, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Correlation between timing of surgical management and clinical outcome of spinal dural arteriovenous fistulas

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima A, Sugiu K, Okuma Y, Yasuhara T, Hishikawa T, Tokunaga K, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Safety and efficancy of endovascular treatment of superior hypophyseal artery aneurysms: a review of 86 cases

    • 著者名/発表者名
      Haruma J, Sugiu K, Tokunaga K, Okuma Y, Shimizu T, Hiramatsu M, Hishikawa T, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Transvenous approach of cavernous sinus dural arteriovenous fistula: report of 46 cases

    • 著者名/発表者名
      Hiramatsu M, Sugiu K, Tokunaga K, Haruma J, Okuma Y, Shimizu T, Hishikawa T, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Basic set-up for endovascular suite, from preparation to discharge (Breakfast Session)

    • 著者名/発表者名
      Sugiu K, Tokunaga K, Hishikawa T, Hiramatsu M, Haruma J, Shimizu T, Takasugi Y, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea
  • [学会発表] Endovascular treatment for partially thrombosed aneurysms

    • 著者名/発表者名
      Sugiu K, Tokunaga K, Hishikawa T, Hiramatus M, Haruma J, Okuma Y, Shimizu T, Date I
    • 学会等名
      XV WFNS World Congress of Neurosurgery (WFNS 2013)
    • 発表場所
      Seoul, Korea

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi