• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

悪性グリオーマに対する放射線増感による新たな治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24592171
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

三島 一彦  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (00282640)

研究分担者 川田 哲也  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (60234077)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードglioma / 放射線治療 / DNA 損傷 / 放射線増感 / MER11-RAD50-NBS1
研究実績の概要

悪性神経膠腫(グリオーマ)は原発性脳腫瘍の中で、もっとも予後不良である。悪性グリオーマの治療を困難としている理由として、治療の中心的役割を担う放射線治療に対して腫瘍細胞が治療抵抗性を示すことが挙げられている。従って悪性グリオーマの予後改善には、放射線抵抗性の克服が必須である。本研究では放射線照射によるDNAの二重鎖切断(DSB)を修復する経路の中で最初に機能する分子であるMRE11-RAD50-NBS1(MRN)を抑制することでDNA損傷の修復を阻害し、悪性グリオーマ細胞の放射線増感を目指した新たな治療法の開発を目的とした。3種類のヒト悪性グリオーマ細胞株、U251, LN229, LN428と正常ヒト線維芽細胞AG1522にMRNを阻害する低分子化合物(Mirin)を0~100μMで添加し各細胞の生存率をみた。Mirin: 25μMで線維芽細胞の生存は抑制されず、すべての悪性グリオーマ細胞の生存率は82-84%と有意に抑制された。この25μM濃度のMirinを各悪性グリオーマ細胞に3時間作用させ、その後放射線を照射しコロニー形成能を検討した。その結果、Mirinで処理し放射線照射を行なうと照射単独の治療に比べ、いずれのグリオーマ細胞においてもコロニー形成能が有意に抑制された。以上より、悪性グリオーマ細胞に対するMirinの放射線増感作用が確認された。さらにMirinによる放射線増感作用の機序を検討した。Mirinと放射線照射の併用により悪性グリオーマ細胞へのアポトーシスの誘導、細胞周期のG2-M期への集積、mitotic catastropheの増加、DNAのDSB修復の障害、細胞生存に重要なシグナル分子であるAKT活性の低下が認められた。以上の結果より、MRNを阻害する低分子化合物(Mirin)は悪性グリオーマ細胞に対して有効な放射線増感剤であり、MRNは悪性グリオーマの放射線治療抵抗性の克服につながる新たな治療標的となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うちオープンアクセス 5件、 査読あり 5件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Brainstem oligodendroglial tumors in children: two case reports and review of literatures.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka K, Yanagisawa T, Watanabe Y, Suzuki T, Shirahata M, Adachi J, Mishima K. et al
    • 雑誌名

      Childs Nerv Syst.

      巻: 31 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1007/s00381-014-2563-8.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中枢神経系原発悪性リンパ腫2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦
    • 雑誌名

      神経症候群 (第2版) 日本臨床

      巻: 28 ページ: 323-331

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者初発中枢神経系原発悪性リンパ腫に対する照射回避免疫化学療法の治療成績2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦, 甲賀智之、白畑充章、鈴木智成、安達淳一、福岡講平、柳澤隆昭、渡辺裕子、西川 亮
    • 雑誌名

      Geriatric Neurosurgery

      巻: 26 ページ: 71-76

  • [雑誌論文] A multicenter phase I/II study of the BCNU implant (Gliadel(®) Wafer) for Japanese patients with malignant gliomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki T, Nishikawa R, Sugiyama K, Nonoguchi N, Kawabata N, Mishima K.et al
    • 雑誌名

      Neurol Med Chir (Tokyo)

      巻: 54 ページ: 290-301

    • DOI

      10.2176/nmc.oa2013-0112

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MRE11-RAD50-NBS1 COMPLEX INHIBITOR MIRIN ENHANCES RADIOSENSITIVITY IN HUMAN GLIOBLASTOMA CELLS2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Masayo Mishima-Kaneko M, Saya H, Naozumi Ishimaru N, Yamada K, Fukada J, Nishikawa R, Kawata T
    • 雑誌名

      Neuro-Oncology

      巻: 16 ページ: v192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutually exclusive mutations of KIT and RAS are associated with KIT mRNA expression and chromosomal instability in primary intracranial pure germinomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukushima S, Otsuka A, Suzuki T, Yanagisawa T, Mishima K. et al.
    • 雑誌名

      Acta Neuropatholgica

      巻: 127 ページ: 911-925

    • DOI

      10.1007/s00401-014-1247-5.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Duration between onset and diagnosis in CNS tumors: impact on prognosis and functional outcome.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka K, Yanagisawa T, Suzuki T, Shirahata M, Adachi JI, Mishima K. et al
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 56 ページ: 829-833

    • DOI

      10.1111/ped.12369.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 再発・治療抵抗性中枢神経原発悪性リンパ腫に対する治療:Pemetresed療法の有効性2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦、白畑充章、鈴木智成、安達淳一、内田栄太、藤巻高光、西川 亮
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トウキョーベイホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-02
  • [学会発表] BCNU wafers留置後の留意点と使用経験2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦
    • 学会等名
      第32回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      シェラトン・グランデ・トウキョーベイホテル(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-11-30
    • 招待講演
  • [学会発表] Mre11-Rad50-Nbs1 complex inhibitor Mirin enhances radiosensitivity in human glioblastoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Mishima-Kaneko M, Saya H , Ishimara N, Yamada K, Fukada J, Nishikawa R, Kawata T.
    • 学会等名
      19th Annual Scientific Meeting of the Society for Neuro-Oncology
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-16
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するアバスチン治療2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦
    • 学会等名
      北総脳腫瘍研究会
    • 発表場所
      成田ヒルトン (千葉県成田市)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-14
    • 招待講演
  • [学会発表] 再発・治療抵抗性中枢神経原発悪性リンパ腫に対するPemetrexed療法の経験2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦、白畑充章、鈴木智成、安達淳一、内田栄太、藤巻高光、西川 亮
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京都港区)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
  • [学会発表] Mre11-Rad50-Nbs1 complex inhibitor Mirin enhances radiosensitivity in human glioblastoma cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Mishima K, Mishima-Kaneko M, Kawata T, Saya H, Ishimara N, Yamada K, Nishikawa R, Shigematsu N.
    • 学会等名
      20th International Conference on Brain Tumor Research and Therapy.
    • 発表場所
      Lake Tahoe,California, USA
    • 年月日
      2014-07-20 – 2014-07-23
  • [学会発表] 悪性神経膠腫に対するアバスチン治療2014

    • 著者名/発表者名
      三島一彦
    • 学会等名
      第34回日本脳神経外科コングレス総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-16
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi