• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

悪性骨・軟部腫瘍に対するナノ粒子を用いた新規補助療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592244
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

森岡 秀夫  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (10230096)

研究分担者 須佐 美知郎  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (90327560)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード悪性骨・軟部腫瘍 / 化学療法 / ナノ粒子 / 薬剤耐性 / 分子標的治療
研究成果の概要

原発性悪性骨・軟部腫瘍に対する化学療法は、骨髄抑制をはじめ、副作用が重篤である。治療成績は頭打ちの状態であり、その大きな障害として、薬剤耐性の問題があげられる。一方、近年様々なナノ粒子が報告され、がん治療における有効性が報告されている。我々の用いるナノ粒子は、生体に対する副作用が少なく、側鎖等、修飾可能なことが特徴で、極めて高い濃度で腫瘍に集積する。本研究では、このナノ粒子を用いて、治療抵抗性の原発性悪性骨・軟部腫瘍に対するin vitroおよびin vivo 抗腫瘍効果の検討を行った。

自由記述の分野

骨・軟部腫瘍、骨転移、化学療法、分子標的治療

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi