研究課題
基盤研究(C)
原発性悪性骨・軟部腫瘍に対する化学療法は、骨髄抑制をはじめ、副作用が重篤である。治療成績は頭打ちの状態であり、その大きな障害として、薬剤耐性の問題があげられる。一方、近年様々なナノ粒子が報告され、がん治療における有効性が報告されている。我々の用いるナノ粒子は、生体に対する副作用が少なく、側鎖等、修飾可能なことが特徴で、極めて高い濃度で腫瘍に集積する。本研究では、このナノ粒子を用いて、治療抵抗性の原発性悪性骨・軟部腫瘍に対するin vitroおよびin vivo 抗腫瘍効果の検討を行った。
骨・軟部腫瘍、骨転移、化学療法、分子標的治療