• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

RANKLによる破骨細胞分化に関わる遺伝子Msi2の作用に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 整形外科学
研究機関東京大学

研究代表者

門野 夕峰  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70401065)

研究分担者 安井 哲郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (30583108)
大島 寧  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (50570016)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード破骨細胞 / 分化 / RANKL
研究成果の概要

マウスの骨髄細胞を採取しRANKL刺激を行い破骨細胞に分化させる系において、Msi2のmRNAおよびタンパクの量が増加することを定量的RTPCRおよび免疫ブロッティングにより確認した。Msi2ノックアウトマウスの細胞で骨髄細胞をRANKL刺激したところ、破骨細胞分化は抑制される傾向にあった。マイクロCTによる骨量測定では、ノックアウトマウスと対照群の有意差は生じなかったが、卵巣摘出をした際の骨量変化は異なることが確認された。

自由記述の分野

骨代謝

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi