• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

DcR3とTL1Aによる滑膜細胞制御を介した関節リウマチ治療の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24592261
研究機関神戸大学

研究代表者

三浦 靖史  神戸大学, 保健学研究科, 准教授 (60346244)

キーワード関節リウマチ / 滑膜 / インターロイキン12B
研究概要

本研究は、デコイレセプターDcR3とその特異的リガンドであるTL1Aを介したシグナル経路の、関節リウマチの滑膜炎における働きを明らかにして、アポトーシスを滑膜細胞に誘導することにより抗サイトカイン療法のような強い免疫抑制を伴わない、DcR3-TL1Aシグナル経路を標的とした新しいリウマチ治療法について基礎的検討を行うことを目標としている。
昨年度、我々は、継代培養したRA滑膜細胞株4株を用いたDNAマイクロアレイ解析によりDcR3によりRA滑膜線維芽細胞で発現誘導あるいは抑制される遺伝子を、解析ソフトを用いて網羅的に検討した。本年度は、特に発現に変動が認められた上位100遺伝子の中で、発現が誘導される遺伝子として、炎症性サイトカインIL-12B(p40)、細胞接着分子カドヘリンをコードするCDH2、及び細胞分裂に関わるセントロゾーム70をコードするCEP70に、抑制される遺伝子としてトリプトファンヒドロキシラーゼTPH1に着目して、RA滑膜線維芽細胞と対象として変形性関節症OAの滑膜線維芽細胞を用いて、IL-12BとTPH1に関わる詳細な解析を行った。
その結果、RA滑膜においてDcR3はRA疾患特異的にIL-12Bの発現を細胞表面のTL1Aを受容体として蛋白レベルで誘導することを明らかにした。研究成果は、15th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress (APLAR)、14th Annual European Congress of Rheumatology (EULAR)、77th ACR/ARHP Annual Scientific Meeting 、第28回日本整形外科学会基礎学術集会、第57回日本リウマチ学会などの各学会で発表を行った。さらに、科学雑誌International Journal of Molecular Medicine (32: 910-916, 2013)に「Decoy receptor 3 regulates the expression of various genes in rheumatoid arthritis synovial fibroblasts」のタイトルで論文として掲載された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

DcR3刺激によってリウマチ滑膜線維芽細胞に発現誘導される遺伝子としてIL-12Bの関節リウマチの病態形成における機能の検討が当初の予定通りに終了して、論文がInternational Journal of Molecular Medicineにアクセプトされたため。

今後の研究の推進方策

本研究課題は平成26年度も継続予定であり、平成24年度及び25年度に得られた知見に基づき、DcR3-TL1Aシグナル経路の制御に関わる候補分子として、発現が抑制される遺伝子として、トリプトファンヒドロキシラーゼTPH1を、発現が誘導される遺伝子としてカドヘリンとCEP-70について、TNFα、IL1-βなどの炎症性サイトカイン、DcR3リコンビナント蛋白、抗TL1Aブロッキング抗体などで一定時間インキュベートしたRA滑膜線維芽細胞における発現プロフィールを、Real Time-PCR法、免疫組織染色法、Western blot法により解析して、候補分子のRAの病態への関与の詳細な状況について検討する。

次年度の研究費の使用計画

研究は順調に進捗しているが、必要な検体が当初予想したより順調に収集できた結果、培養に罹る試薬等の年度内の購入額が予想より少なくなったため、次年度使用額が生じた。
平成26年度には、新たにCDH2、CEP70、TPH1の3遺伝子に関して発現解析を広汎に行う予定であり、分子生物学実験に必要な試薬及びガラス器具等の消耗品の購入及び、関連学会における発表のための出張費及び印刷代などに研究費を充てる予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Decoy receptor 3 regulates the expression of various genes in rheumatoid arthritis synovial fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Miura Y, Maeda T, Takahashi M, Hayashi S, Kurosaka K.
    • 雑誌名

      Int J Mol Med

      巻: 32 ページ: 910-916

    • DOI

      10.3892/ijmm.2013.1461.

  • [学会発表] Interleukin-12B is up-regulated by decoy receptor 3 in specifically rheumatoid synovial fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Miura Y, Maeda T, Hayashi S, Kurosaka M
    • 学会等名
      77th ACR/ARHP Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      20131026-20131030
  • [学会発表] DcR3による関節リウマチ滑膜細胞におけるIL-12B p40発現誘導の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福田康治、三浦靖史、前田俊恒、林申也、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第28回 日本整形外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20131017-20131018
  • [学会発表] Decoy receptor 3 increases the expression of IL-12B in rheumatoid synovial fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda K, Miura Y, Maeda T, Hayashi S, Kurosaka M
    • 学会等名
      15th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress (APLAR)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      20130829-20130901
  • [学会発表] Decoy receptor 3 regulates the expression of tryptophan hydroxylase TPH1 in rheumatoid synovial fibroblastsを制御する2013

    • 著者名/発表者名
      Toshihisa Maeda, Yasushi Miura, Koji Fukuda, Shinya Hayashi, Masahiro Kurosaka
    • 学会等名
      14th Annual European Congress of Rheumatology (EULAR)
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      20130612-20130615
  • [学会発表] 関節リウマチ滑膜細胞におけるDcR3によるIL-12B p40発現誘導の検討2013

    • 著者名/発表者名
      福田康治、三浦靖史、前田俊恒、林申也、黒坂昌弘
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      20130418-20130418

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi