• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

臼蓋後捻は変形性股関節症の発生要因になりうる -形態学的および生体力学的検討ー

研究課題

研究課題/領域番号 24592268
研究機関九州大学

研究代表者

中島 康晴  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (10304784)

キーワード変形性股関節症 / 臼蓋後捻 / FAI / 大腿骨頭すべり症
研究概要

平成25年度にはこれまでの研究をさらに発展させ、下記の点について研究を行い、論文として公表した。(1)まず、femoroacetabular impingememtおよび臼蓋後捻を避ける手術時の注意点について報告した。(2)次に臼蓋後捻を発生する幼少時期の治療の特徴として、骨盤骨切り術には高率に発生することを報告した。(3)femoroacetabular impingememtを発生しうる大腿骨頭すべり症の形態的特徴および、(4)さらにその発生が両側性であることを報告した。
(1)中島康晴 他 Hip Joint 39: 12-18, 2013、(2)Akiyama M, Nakashima Y et al J Orthop Sci. 19(1):90-6. 2014、(3)Akiyama M, Nakashima Y et al Int Orthop. 37(12):2331-6. 2013、(4)Kohno Y, Nakashima Y, et al Int Orthop. 38(3):477-82. 2014

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

臼蓋後捻とfemoroacetabular impingementの形態的特徴、および変形性股関節症との因果関係について基礎的および臨床的な観点から研究を進め、上記論文を公表した。また、まだ公表には至っていないものの、image matchingを使用したimpingementの再現を現在進行中である。

今後の研究の推進方策

上記のように、股関節の動態解析としてimage matching法を採用した。現在、健常人および変形性股関節症例の股関節を透視像として保存し、CTにて得られて像とマッチングさせて、その動態解析を行っている。また股関節モデルの構築と応力分布解析として、生体構造解析ソフトウエアを用いた健常股関節および病的股関節の応力分布の解析を進めている。

次年度の研究費の使用計画

当初予定していた消耗品などがまだ使用できるため、一部は繰り越した
26年度では予算計上した金額を適格に使用予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Risk factors for acetabular retroversion in developmental dysplasia of the hip: does the Pemberton osteotomy contribute?2014

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, Nakashima Y, Oishi M, Sato T, Hirata M, Hara D, Iwamoto Y.
    • 雑誌名

      J Orthop Sci.

      巻: 19 ページ: 90,96

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subclinical bilateral involvement of the hip in patients with slipped capital femoral epiphysis-a multicentre study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kohno Y, Nakashima Y, Kitano T, Nakamura T, Takamura K, Akiyama M, Hara D, Yamamoto T, Motomura G, Ohishi M, Hamai S, Iwamoto Y.
    • 雑誌名

      Int Orthop.

      巻: 38 ページ: 477, 482

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combined Anteversion Technique reduced the Dislocation in Cementless Total Hip Arthroplasty2014

    • 著者名/発表者名
      Nakashima Y, Hirata M, Akiyama M, Yamamoto T, Motomura G, Ohishi M, Hamai S, Iwamoto Y.
    • 雑誌名

      Int Orthop.

      巻: 38 ページ: 27,32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Periacetabular osteotomyにおける臼蓋骨片の至適移動方向の検討2013

    • 著者名/発表者名
      中島康晴 秋山美緒 藤井政徳 原大介 平田正伸 山本卓明 本村悟朗
    • 雑誌名

      Hip Joint

      巻: 39 ページ: 12、18

  • [雑誌論文] Remodelling of femoral head-neck junction in slipped capital femoral epiphysis: a multicentre study.2013

    • 著者名/発表者名
      Akiyama M, Nakashima Y, Kitano T, Nakamura T, Takamura K, Kohno Y, Yamamoto T, Motomura G, Ohishi M, Hamai S, Iwamoto Y.
    • 雑誌名

      Int Orthop.

      巻: 37 ページ: 2331、2336

    • 査読あり
  • [学会発表] 寛骨臼移動術 術式の工夫2013

    • 著者名/発表者名
      中島康晴 大石正信 河野一郎 秋山美緒 山本卓明 本村悟朗 濵井 敏 岩本幸英
    • 学会等名
      87. 第40回 日本股関節学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      20131130-20131201

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi