• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ヒト着床における子宮内膜上皮細胞の運動動態の解明と新規着床支援療法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24592484
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

内田 浩  慶應義塾大学, 医学部, 講師 (90286534)

研究分担者 丸山 哲夫  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (10209702)
升田 博隆  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (80317198)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード着床 / 子宮内膜上皮細胞 / 細胞運動 / グリコデリン
研究実績の概要

生殖補助医療とりわけ体外受精での不成功原因の最大因子は着床障害であり、原因はその機序が受精過程に比較して解明されていない点にある。前年度までに明らかにしつつあった「胚陥入路形成のための子宮内膜上皮細胞層の破壊は、従来唱えられてきた細胞死説よりも胚からの逃避運動亢進による迅速な生体反応の方が大きく寄与している」という新知見に対して下記を明らかにした。
胚接着によって開始する上皮細胞の胚回避様細胞運動は、(1) 卵巣ステロイドホルモンの添加によって加速される。(2) 遺伝子転写制御化合物であるヒストン脱アセチル化酵素阻害剤の添加によって、卵巣ステロイドホルモン添加以上に加速される。(3) 細胞死による胚陥入ルート形成も認められるものの、その割合は圧倒的に回避細胞運動によるものの方が面積的に優位である。(4) 子宮内膜上皮細胞特異的ではなく、子宮頸部上皮細胞、乳腺上皮細胞でも認められる。(5) 上皮限定ではなく間質細胞であるヒト子宮内膜間質細胞、マウス胎児由来繊維芽細胞、ハムスター卵巣由来上皮様細胞でも認められる。
これらの新知見からは、ヒト着床の成立過程におけるさらなる分子機序解明が細胞死から細胞運動にシフトすることで、生殖補助医療の新たなアプローチを見いだす可能性が高いが、本研究で目標としていた子宮内膜の多層化培養において期間内に結果が得られなかったことから、治療の新戦略は今後の研究課題としている。また、子宮内膜上皮と間質との細胞運動パターンの違いは、多層化培養を実現する際の留意点として今後の開発にヒントをもたらしている。さらに、細胞種による運動パターンの違いは、正所性妊娠と異所性妊娠とでは成立過程に違いがある可能性を示しており、新たな研究領域となり得るものと思われる。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Serum estradiol level during withdrawal bleeding as a predictive factor for intermittent ovarian function in women with primary ovarian insufficiency.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki K, Miki F, Uchida S, Masuda H, Uchida H, Maruyama T
    • 雑誌名

      Endocr J.

      巻: 62 ページ: 93-99

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0189.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 目で見る母児境界面の生理と病理.2015

    • 著者名/発表者名
      内田 浩,丸山哲夫,田中 守
    • 雑誌名

      HORMONE FRONTIER IN GYNECOLOGY

      巻: 22 ページ: 4-7

  • [学会発表] Decellularization of the rat uterus yielded scaffold capable of tissue regeneration without immune rejection upon allotransplantation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Miyazaki, Yuki Ueno, Hirotaka Masuda, Hiroshi Uchida, Tetsuo Maruyama
    • 学会等名
      62nd Society for Reproductive Investigation (SRI)
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [学会発表] 同種異系移植されたラット子宮の脱細胞化マトリックスは、免疫拒絶を受けることなく組織再生を促進する.2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎 薫,上野友輝,升田博隆,内田 浩,丸山哲夫
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
  • [学会発表] 経卵管采式卵管鏡(Salpingoscopy)による卵管内環境のイメージング~受精・胚成長に必要な卵管内生殖環境の新しい評価法を目指して~.2014

    • 著者名/発表者名
      太田邦明,佐藤健二,飯野孝太郎,宮崎 薫,小川誠司,佐藤 卓,升田 博隆,内田 浩,浜谷敏生,丸山哲夫,末岡 浩,田中 守
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] 完全中隔子宮に対する子宮鏡下手術の新しい試み ― 頸部中隔切断の有用性 ― .2014

    • 著者名/発表者名
      安康真由香,佐藤健二,升田博隆,太田邦明,宮崎 薫,小川誠司,佐藤 卓,内田 浩,浜谷敏生,丸山哲夫,末岡 浩,田中 守
    • 学会等名
      第59回日本生殖医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-04 – 2014-12-05
  • [学会発表] 卵巣過剰刺激症候群に対する内分泌学的加療により卵巣出血を来した一例.2014

    • 著者名/発表者名
      三木史恵,内田 浩,宮崎 薫,太田邦明,内田明花,升田博隆,丸山哲夫,田中 守
    • 学会等名
      第15回日本内分泌学会関東甲信越支部学術集会
    • 発表場所
      ラフレさいたま(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2014-09-05 – 2014-09-06
  • [学会発表] 不育症診療おける化学妊娠の取り扱いに関する検討.2014

    • 著者名/発表者名
      三木史恵,丸山哲夫,内田明花,各務真紀,升田博隆,内田 浩,吉村泰典
    • 学会等名
      第32回日本受精着床学会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
  • [学会発表] Reconstruction and regeneration of the rat uterus through novel decellularization and recellularization techniques.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Miyazaki, Tetsuo Maruyama, Hirotaka Masuda, Naoko Hida, Hiroshi Uchida, Yasunori Yoshimura
    • 学会等名
      12th International Society for Stem Cell Research (ISSCR)
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2014-06-18 – 2014-06-21
  • [学会発表] 原因不明不育症女性における潜在性甲状腺機能低下症の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      内田明花,丸山哲夫,三木史恵,各務真紀,宮崎 薫,升田博隆,内田 浩,吉村泰典
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
  • [学会発表] 原因不明不育症には潜在性甲状腺機能低下症の亜集団が存在する.2014

    • 著者名/発表者名
      内田明花,丸山哲夫,三木史恵,各務真紀,宮崎 薫,升田博隆,内田 浩,吉村泰典,青木大輔
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [学会発表] 不育症学級を活用した不育症患者夫婦へのメンタルヘルスケアの有効性に関する検討.2014

    • 著者名/発表者名
      各務真紀,丸山哲夫,小泉智恵,越川和子,菅沼真樹,内田明花,宮崎 薫,升田博隆,内田 浩,吉村泰典
    • 学会等名
      第66回日本産科婦人科学会
    • 発表場所
      国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-04-18 – 2014-04-20
  • [図書] 生殖医療ポケットマニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      内田 浩
    • 総ページ数
      452 (100-124)
    • 出版者
      医学書院

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi