• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

化学療法抵抗性子宮内膜癌へのKeap1遺伝子導入治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592500
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関東北大学

研究代表者

吉永 浩介  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (40343058)

研究分担者 永瀬 智  山形大学, 医学部, 教授 (00292326)
高野 忠夫  東北大学, 病院, 特任教授 (40282058)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード子宮内膜癌 / 化学療法抵抗性 / Keap1遺伝子 / Nrf2遺伝子 / 遺伝子治療
研究成果の概要

Keap1またはNrf2の遺伝子変異は癌の化学・放射線療法抵抗性獲得に寄与していることが指摘されている。本研究課題において、子宮内膜癌でのKeap1およびNrf2遺伝子変異と放射線療法抵抗性獲得への関わり明らかにするとともに、Keap1遺伝子ベクター作製に成功した。さらに、子宮内膜癌において細胞増殖、進展、浸潤のカギとなるマイクロRNA(マイクロRNA-34b)を同定した。本研究課題は、Keap1遺伝子治療法の開発に向けた創薬基盤を構築に寄与すると考えられる。

自由記述の分野

産婦人科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi