• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

婦人科がんと周囲微小環境を標的とした複合的がん免疫療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592512
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 産婦人科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

柴田 清住  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (90335026)

研究分担者 梶山 広明  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 准教授 (00345886)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード癌免疫療法 / 癌微小環境 / 腹膜播種 / 免疫抑制 / 臨床試験
研究成果の概要

難治性卵巣がんの免疫療法として「卵巣明細胞腺がんに対するHLA-A24および-A2結合性Glypican-3 (GPC3)由来ペプチドワクチン療法の臨床第Ⅱ相試験」は92例まで症例集積がすすんだ。本臨床試験の結果から腹膜播種病変に対する効果が乏しく、腹膜播種の微小環境が免疫治療の効果に抑制的に作用することが予測されたため、卵巣癌と腹膜中皮細胞の相互作用が癌免疫療法に与える効果について検討した。両細胞の共培養によってVEGF、IL-6、IL-8の発現が亢進し、腹膜播種の癌局所においてCTLなどの免疫担当細胞の機能抑制に作用していることが示唆された。

自由記述の分野

婦人科腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi