• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

子宮頸がんにおける早期診断マーカーとしての血清中miRNAの探索と解析

研究課題

研究課題/領域番号 24592533
研究種目

基盤研究(C)

研究機関東京医科大学

研究代表者

西 洋孝  東京医科大学, 医学部, 講師 (60307345)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードmicroRNA / 子宮頸がん / 腫瘍マーカー
研究概要

【目的】近年、ゲノム情報発現系における新たな調節・制御分子としてmicroRNA(miRNA)が注目され、癌の診断、治療に関するバイオマーカーとしても有望視されている。そこで本研究ではこのmiRNAに着目し、子宮頸がんの早期診断を可能とする血清中miRNAの探索・同定を試みた。
【方法】患者の同意を得て採取された子宮頸がん47例、子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)64例および、健常者34例の血清からtotal RNAを抽出した。各検体におけるmiR-483-5p、miR-1246、miR-1275、miR-1290、miR-100をrealtime RT-PCR法にて定量解析し、各群間の比較や進行期との相関性を調べた。miR-100の標的遺伝子をin silico解析にて探索し、realtime RT-PCR法、western blot法、luciferase assayにて相関性を調べた。
【成績】miR-483-5p、miR-1246、miR-1275、miR-1290およびmiR-100が候補マーカーとなり、それぞれの子宮頸がん患者血清中の定量値は健常者に比し有意に高値であった(miR-100のみ低値)。また、それぞれの値と進行期が相関していた。miR-100の標的遺伝子としてパクリタキセル感受性遺伝子USP15が同定された。
【結論】血清中miR-483-5p、miR-1246、miR-1275、miR-1290およびmiR-100がは、単独でも子宮頸がんの分子マーカーになり得ると思われた。これらのmiRNA値を組み合わせてスコア化することにより、子宮頸がんの診断や治療の効果判定の一助となると思われる。miR-100はUSP15を通じ、パクリタキセル耐性のメカニズムに関与する。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

検体採取に関しては、2年間でコントロール40例、子宮頸がん88例および子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)80例から検体を採取する計画を立てたが、1年間で子宮頸がん47例、64例およびCIN34例の検体を収集できた。ただし、組織検体からのmiRNAの採取は進んでいない。in silico解析による腫瘍マーカー候補miRNAの標的遺伝子の探索は、miR-100に関しての研究成果のみ得られた。この成果は予定よりも前倒しで得られたものである。他のmiRNAの標的遺伝子については今後の課題である。以上、予定以上に進んだ部分とやや遅れた部分が認められるため、おおむね順調に進展していると判断するものである。

今後の研究の推進方策

引き続き検体を採取し、血清中miRNA発現量と組織検体におけるmiRNA発現量の測定を行う。in silico解析にてmiR-100以外の腫瘍マーカー候補miRNAの標的遺伝子の探索を行う。各miRNAとそれぞれの標的遺伝子の相関性を調べる。最終的な血清中miRNAの発現量と臨床情報の相関性を解析し、子宮頸がんの早期診断や治療効果判定の有用性を検証する。それぞれのmiRNAの発現量の組み合わせも統計学的に解析し、もっとも優れた組み合わせを見出す。

次年度の研究費の使用計画

①total RNAの抽出やrealtime RT-PCRを行うための各種試薬。②子宮頸がん細胞株に対する核酸の形質導入等における、遺伝子工学的手法および分子生物学的手法を用いた実験のための培養液や各種試薬。③研究成果の発表における学会参加費や旅費。④論文投稿に際しての、英文校正費や投稿費。研究費は①~④等に使用する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] 子宮頸がんにおいて血清中miR-100の発現は抑制されている2013

    • 著者名/発表者名
      西 洋孝、永光雄造、佐々木徹、井坂惠一
    • 学会等名
      第 1 回婦人科がんバイオマーカー研究会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      20130216-20130216
  • [学会発表] Exosomal-miRNA profiles as diagnostic biomarkers in cervical cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Nishi, Yuzo Nagamitsu, Toru Sasaki, Yotaro Takaesu, Fumitoshi Terauchi, Keiichi Isaka
    • 学会等名
      ASCO Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      20120601-20120605
  • [学会発表] 子宮頸がんにおける血清中miRNAのプロファイリング解析2012

    • 著者名/発表者名
      永光雄造、西 洋孝、佐々木徹、高江洲陽太郎、中山大栄、佐川泰一、寺内文敏、井坂惠一
    • 学会等名
      第64回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20120413-20120415

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi