研究課題/領域番号 |
24592569
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
萩森 伸一 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (90291799)
|
研究分担者 |
森 京子 (高巻京子) 大阪医科大学, 医学部, 助教 (40368105) [辞退]
櫟原 崇宏 大阪医科大学, 医学部, 助教 (20624240)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
キーワード | Hunt症候群 / 水痘・帯状疱疹ウイルス / 細胞性免疫 / ELISPOT法 |
研究実績の概要 |
顔面神経麻痺のうち、水痘・帯状疱疹ウイルス(Varicella zoster virus)再活性化が原因のHunt症候群は難治で知られる。ステロイド、抗ウイルス剤、手術などの治療の組み合わせをもってしても治癒率は60%程度と、特発性顔面神経麻痺であるBell麻痺の90%に比べ低く、臨床上の限界といえる。今後はHunt症候群を発症させない、予防医学がより一層重要と考えられ、成人に対するVZVワクチン接種がその有力な候補である。この基礎的データを得るため、Hunt症候群およびBell患者のVZV特異的細胞性免疫能を測定した。対象はHunt症候群20例、Bell麻痺57例である。全血を採取し単核球を分離後、VZV抗原で刺激して産生されるインターフェロンγをELISPOT法でカウント・定量化した。その結果、Hunt症候群におけるELISPOT数の中央値87.3 SFCs/4×10^5 PBMCsはBell麻痺の62.3 SFCs/4×10^5 PBMCsに比べ有意に高値であった。またHunt症候群においてELISPOT数と発症からの日数は強い正の相関があり、特に発症5日以内ではELISPOT数が特に低値を示し、80.0 SFCs/4×10^5を上回る症例はみられなかった。他方Bell麻痺では両者に相関はみられなかった。以上から、Hunt症候群の発症にVZV特異的細胞性免疫能の低下の関与が示唆され、VZVワクチンによるVZV細胞性免疫能のブーストはHunt症候群の発症予防に有効となる可能性が示唆された。
|