• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

TRPチャネルを介した眼組織血管新生に対する新しい治療戦略の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592638
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

岡田 由香  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (50264891)

研究分担者 雑賀 司珠也  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (40254544)
白井 久美  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (70326370)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード血管新生 / 角膜 / 脈絡膜
研究成果の概要

TRPV1 KO, TRPA1 KOおよびWTマウスの、角膜中央部をパクレンで焼灼し、角膜新生血管も出るを作成した。1, 3,7, 14および28日後に屠殺し、凍結切片を作成し、CD31免疫染色で新生血管を染色し、そこ最長距離を測定して比較検討を行った。KOはWTに比べて角膜新生血管の伸長が抑制されていた。real time RT- PCR法で検討した結果、この現象にはVEGFとTGFb1の発現低下が影響していた。これらKOおよびWTマウスの眼底にレーザー照射を行い、脈絡膜新生血管モデルを作成した。WTに比べ、これらKOは脈絡膜新生血管が抑制された。その機序についても検討を行っている。

自由記述の分野

血管新生

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi