研究課題/領域番号 |
24592643
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
綾木 雅彦 国際医療福祉大学, 大学病院, 准教授 (00167967)
|
研究分担者 |
根岸 一乃 慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (10228281)
服部 淳彦 東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 白内障手術 |
研究概要 |
研究代表者は、高齢白内障患者を対象として、寿命や疾患罹患率と関連が深く健康指標として重要である歩行速度と睡眠の質を術前術後に測定し、若干の知見をえた。方法は、白内障患者連続症例155名(平均年齢74歳)の歩行速度、視覚機能に関連した生活の質の質問票NEI-VFQ25(version 1.4, コンポ7)、ピッツバーグ睡眠質問票(以下PSQI,5.5点以上が睡眠障害)を白内障眼内レンズ挿入術の術前と術後2か月に測定ならびに調査した。歩行速度は立位から通常の速度での自由歩行で4メートルの平地を歩行し、ストップウオッチで計測した。PSQは世界的な睡眠障害の指標で、点数(PSQI)は5.5点以上で睡眠が不良とされ、睡眠時間、睡眠効率、睡眠薬使用などの7つの下位尺度からなる。VFQ25は約20年前から世界的に広く使用されていて、視覚に関連した日常生活に関する25の質問からなり、健常者は80点以上、白内障患者は60点程度とされている。患者の全身状態の評価は、看護師が面接調査した。手術は点眼麻酔下でPEA後IOL(アルコン社SN60WF、UVブロック、黄色、シングルピース、ソフトアクリル)を挿入した。その結果、歩行速度、VFQ25スコア、PSQIともに術後は術前と比較して有意に増加もしくは改善していた。術前の歩行速度とPSQIは、いずれもVFQ25スコアと有意な相関があった。VFQ25スコアの改善度は、視力改善度とPSQI改善度と有意な相関があった。 結論として、白内障眼内レンズ手術により、視機能以外にも全身的健康指標が改善していた。今後は睡眠障害の改善に関してメラトニン測定、生活習慣測定、術前術後の眼内への光透過性の測定を行って、より詳細な検討を進めていく予定である。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
多数の被験者の協力をいただくことができ、データ解析を進めることができた。
|
今後の研究の推進方策 |
睡眠障害の改善に関してメラトニン測定、生活習慣測定、術前術後の眼内への光透過性の測定を行って、より詳細な検討を進めていく予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
予定通り使用する。さらに次次年度の研究費をも使用して研究を推進する可能性がある。
|