• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

白内障手術の全身的健康指標の改善効果

研究課題

研究課題/領域番号 24592643
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

綾木 雅彦  慶應義塾大学, 医学部, 特任准教授 (00167967)

研究分担者 根岸 一乃  慶應義塾大学, 医学部, 准教授 (10228281)
服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード医療福祉 / 生活の質 / 眼科学 / 整形外科学 / ブルーライト
研究実績の概要

研究代表者は、高齢白内障患者を対象として健康指標として重要である歩行速度と睡眠の質を術前術後測定し、2年間の研究結果の分析を進めた。方法は、黄色に着色された眼内レンズと無着色のレンズを挿入した白内障患者連続症例の4メートルの歩行速度、視覚機能に関連した生活の質の質問票NEI-VFQ25、ピッツバーグ睡眠質問票(以下PSQI)を白内障眼内レンズ挿入術の術前と術後2か月、7か月に測定ならびに調査し、新たに2編の学術論文を英文で発表した(Increased gait speed after cataract surgery confers longer expected survival. Asia Pac. J. Ophthalmol. 2014;Rejuvenation effects of cataract surgery with UV blocking intra-ocular lens on circadian rhythm and gait speed. Rejuvenation Res. 2014.)。新しい知見としては、第一の論文では、白内障手術後、歩行速度が増加することは寿命が延びることを意味することを示した。大規模疫学研究から、歩行速度と年齢から余命を算出する推計値がしめされており、白内障手術患者の年齢と術前術後の歩行速度から試算し、男性で約1.5年、女性で1.0年の余命の延長に相当すると報告した。第二の論文では、現在使用されている2種類の眼内レンズについて、術眼の状態と健康指標を詳細に分析し比較した結果、無色レンズには睡眠改善効果が大きいことを報告した。
その他、白内障手術患者の運動機能の改善に関する検証実験として、視覚障害の模擬患者に対して3次元動作解析装置を使用した実験を行い、中間報告を米国眼科アカデミーで発表した。その中で、視覚機能だけを減弱した健常者において視覚機能に応じて運動機能が低下し、白内障患者の運動機能改善は視覚機能改善によるものであることを裏付ける結果を得た。今後も学会や論文発表を行う予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Increased gait speed after cataract surgery confers longer expected survival.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki M, Negishi K, Tsubota K
    • 雑誌名

      Asia Pac. J. Ophthalmol

      巻: 3 ページ: 267-270

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rejuvenation effects of cataract surgery with UV blocking intra-ocular lens on circadian rhythm and gait speed.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki M, Negishi K, Tsubota K
    • 雑誌名

      Rejuvenation Res

      巻: 17 ページ: 359-365

    • DOI

      10.1089/rej.2014.1550.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Orthopedic benefits of visual restoration measured with cataract and simulated patients2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki M, Nagura T, Toyama Y, Negishi K, Tsubota K.
    • 学会等名
      Annual meeting of American Academy of Ophthalmology
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-20
  • [学会発表] 白内障とQOL2014

    • 著者名/発表者名
      綾木雅彦
    • 学会等名
      第53回日本白内障学会
    • 発表場所
      東京都品川区TKPガーデンシティ品川
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-09-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 水晶体と眼内レンズの着色と睡眠障害2014

    • 著者名/発表者名
      綾木雅彦
    • 学会等名
      第29回JCRS学会
    • 発表場所
      福岡県福岡市国際会議場
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-12
    • 招待講演
  • [学会発表] 白内障手術による睡眠障害の改善効果2014

    • 著者名/発表者名
      綾木雅彦、根岸一乃、久瀬真奈美、森田健、坪田一男
    • 学会等名
      第39回日本睡眠学会
    • 発表場所
      徳島県徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2014-07-04 – 2014-07-04
  • [学会発表] Rejuvenation effects of cataract surgery with clear intra-ocular lens implantation on gait speed, sleep quality, and metabolic parameters.2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki M, Negishi K, Tsubota K
    • 学会等名
      Annual Meeting of Association of Research in Vision and Ophthalmology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-05-05 – 2014-05-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi