• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

角膜輪部ニッチ様細胞と接する角膜輪部上皮タイニーセルの解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592646
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関東京歯科大学 (2013-2014)
慶應義塾大学 (2012)

研究代表者

比嘉 一成  東京歯科大学, 歯学部, 助教 (60398782)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード角膜上皮幹細胞
研究成果の概要

角膜上皮幹細胞は角膜周辺の輪部に存在していると考えられているが、はっきりとした幹細胞の同定には至っていない。そこで、角膜輪部組織から輪部上皮基底細胞周辺の細胞塊(Tiny cells)を分離し、組織学的ならびに細胞生物学的解析を行った。また、角膜上皮幹細胞とニッシェのメカニズムを解明するため、Tiny cellsの維持培養法について検討し、Tiny cellsから上皮シートの作成を試みた。Tiny cellsにはニッチ様細胞が存在し、1ヶ月以上培養することに成功した。また、Tiny cells1つから上皮シートを作成することにも成功した。低酸素培養ではN-cadherinの発現も確認した。

自由記述の分野

眼科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi