• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

視神経軸索障害におけるγセクレターゼとオートファジーの分子制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592683
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

北岡 康史  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授 (10367352)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード眼薬理学
研究実績の概要

最終年度にはp62を単独で抑制した場合軸索がどうなるのかを検討した。軸索障害モデルであるTNFモデルラットを用いて、まず視神経をサンプルにp62のimmuno blotを行った。硝子体注射1週間後においてコントロールに比してTNF群では視神経のp62蛋白の発現が有意に上昇していた。この上昇は、オートファジー誘導体であるrapamycinにより有意に抑制された。またp62 siRNAの硝子体注射によっても有意に抑制された。これらの群の2週間での軸索数の定量の結果、TNFによる軸索減少はrapamycinにより有意に保護された。この保護効果よりは弱いものの、p62 siRNAによってもTNFによる軸索減少は有意に抑制されたことより、p62を単独で抑制しても、部分的な保護効果があることが分かった。研究期間全体を通して、緑内障とアルツハイマー病の関連性から、視神経でのアミロイド前駆蛋白を調べ、グリアに存在することを示し、γ-セクレターゼがTNFで活性化されることを報告した。アルツハイマー病でオートファジーが障害され、蛋白のクリアランスがうまくいかず、様々な異常蛋白が蓄積することが報告されている。我々の緑内障モデルではオートファジーのfluxが障害され、軸索変性に向かうことを明らかにした。さらにオートファジーは加齢でもその活性が変化することが知られており、緑内障も加齢が関与していることから、我々は老化マウスを用いて、視神経障害において、オートファジーのfluxが障害されていることを示した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Autophagy in axonal degeneration in glaucomatous optic neuropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitaoka Y, Munemasa Y
    • 雑誌名

      Prog Retin Eye Res.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1016/j.preteyeres.2015.03.002.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Axonal protection by modulation of p62 expression in TNF-induced optic nerve degeneration.2014

    • 著者名/発表者名
      Kojima K, Kitaoka Y, Munemasa Y, Hirano A, Sase K, Takagi H.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 581 ページ: 37-41

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.08.021.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 点眼薬の神経保護薬としての可能性;シンポジウム「緑内障治療薬の進化」2015

    • 著者名/発表者名
      北岡康史
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道.札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 神経科学からみえてきた種・・視神経障害の分子生物学2014

    • 著者名/発表者名
      北岡康史
    • 学会等名
      第34回日本眼薬理学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県.岐阜市)
    • 年月日
      2014-09-13 – 2014-09-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Role of Toll like receptor-4 ligand after neuronal cell degeneration in the mice retina2014

    • 著者名/発表者名
      Yasunari Munemasa; Yasushi Kitaoka; Kaori Kojima; Ayano Hirano; Hitoshi Takagi
    • 学会等名
      Annual Meeting, ARVO
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [学会発表] Induction of autophagy protects axons against TNF-induced optic nerve degeneration with possible involvement of p62 inhibition2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kitaoka; Kaori Kojima; Yasunari Munemasa; Hitoshi Takagi
    • 学会等名
      Annual Meeting, ARVO
    • 発表場所
      Orlando(USA)
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-08
  • [図書] Neuroprotection and Neuroregeneration for Retinal Diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T, Kitaoka Y, Harada T
    • 総ページ数
      356
    • 出版者
      Springer

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi