• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

神経芽腫におけるTrkBを標的とした新規治療薬の探索とその機能解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592703
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児外科学
研究機関千葉県がんセンター(研究所)

研究代表者

中村 洋子  千葉県がんセンター(研究所), がん予防センター, 主席研究員 (60260254)

研究分担者 中川原 章   (50117181)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経芽腫 / TrkB / 低分子化合物 / BDNF / 細胞死
研究成果の概要

難治性神経芽腫の治癒率向上のために、新しい観点からの分子標的治療薬の開発を試みることを目的とした。TrkBを標的としたインシリコのスクリーニングから得られた低分子化合物により、PARPやCaspase 9の断片化、p53のリン酸化が認められ、p53を介した細胞死の誘導が示唆された。またBDNFによるTrkBのリン酸化により、TrkBのBDNF結合領域はBDNFと低分子化合物で競合し合っていることが示唆された。CHP134細胞をマウスに移植した動物実験では、低分子化合物による抗腫瘍効果が認められた。以上の結果より、神経芽腫におけるTrkBを標的とした新しい抗癌剤候補となる低分子化合物を見出した。

自由記述の分野

分子生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi