研究実績の概要 |
損傷皮膚、慢性創傷や解放創では、より短期間に治癒を得るために肉芽形成と上皮化が期待される。創傷治癒の過程では、これを促進するために、PDGF, bFGF, TGF-β, VEGFなどのサイトカインが重要な働きをしている。しかし、これらのサイトカインなどの高分子タンパクは経皮通過せず、局所投与は注入等の一定の侵襲が加わる手法による局所導入が行われてきた。 今回、電気穿孔法を応用し、サイトカインを経皮、経潰瘍底導入を促進する方法を発案し、この検討を行うこととした。実際の電気穿孔法を進める上で、機器の調整を行い、電圧の差によるサイトカイン以外の薬剤も含めて到達性を検討した。一方、個別にbFGF等のサイトカインとplatelet-rich plasma (PRP)を検討した。このPRPは、PDGF, bFGF, TGF-β, VEGFなどのサイトカインの複合であり、全血から調整できる。動物としてはラットを使用し、背部での皮膚および皮膚欠損創作成後の潰瘍での吸収性を検討した。潰瘍の場合は、創部へのサイトカインの均一性のため、ゼラチンスポンジを応用する群も追加して検討した。薬剤保持には有効性が高く、単純なスポンジ内での保持に留まらず、drug delivery systemとしても有効に働いたいることが明らかとなった。 以上より、今後のサイトカインの皮膚や潰瘍底への治療としての電気穿孔法を用いた投与法により、侵襲なく、有効に到達を実現し、治療への発展を期待できるものと評価できた。
|