• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

高病原性ストレプトコッカス・ミチスは存在する:その病原性と疫学の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24592769
研究機関徳島大学

研究代表者

長宗 秀明  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (40189163)

研究分担者 田端 厚之  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (10432767)
友安 俊文  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20323404)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードStreptococcus mitis / 連鎖球菌 / 毒素
研究実績の概要

単一か複数のコレステロール依存性細胞溶解毒素(CDC)遺伝子を持つ高病原性株を含むS. mitis(SM)株パネルを用い、ペニシリン(PG)耐性化とCDC遺伝子発現による表現型(溶血活性)の相関性を解析した。PG耐性の高溶血活性株の出現率を健常者と肺炎等の感染症患者で比較すると、前者では20.0%だが、後者では88.9%と4倍以上の高率を示した。これら耐性株のPG耐性はβ-ラクタマーゼでなく、肺炎球菌と類似のPG結合蛋白質の耐性化変異に因ることも確認された。従って病原性上昇によって被投薬宿主内での生存率向上が耐性変異株の出現に寄与する可能性が示唆された。またSM株の細胞障害性は、宿主細胞との相互作用で変動し、その際にヒト細胞指向性のCDCが大きく関与することも観察された。
CDC遺伝子獲得による病原性化の仕組みを考察するため、本研究で解析したSM株のゲノム情報とSMや近縁種の公開ゲノム情報を比較した結果、SMの全CDC遺伝子の配座に特定のパターンが見られた。SM株では多数の逆位転座等の組換えがあり、しかもCDC遺伝子のごく近傍で他菌種との遺伝子交雑等の組換えが確認された。特にmitilysinとSm-hPAFは、S. pseudopneumoniaeに由来する可能性が疑われた。新規5ドメイン型CDCは起源を推定できなかったが、これらの遺伝子はSM株に伝搬後、菌種内や菌種間でさらに組換えを起こし、現在ヒトに分布する高病原性SM株を生じたことが推定された。これらCDCを介したヒトへの病原性を解析するため、各CDC遺伝子ノックアウト株の作製と検討を行っている。
また、これまで鑑別に複数の遺伝子指標を必要としたSM株の同定につき、単一マーカー遺伝子の探索に成功し、CDC遺伝子とのマルチプレックスPCRイムノクロマトによる高病原性SM株の迅速鑑別システムの開発に目処が付いた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] S. mitisにおけるコレステロール依存性細胞溶解毒素遺伝子の分布とβ-ラクタム系薬剤耐性の関連性2015

    • 著者名/発表者名
      森下惇,田端厚之,村上漱,高尾亞由子,大國寿士,小椋義俊,林哲也,友安俊文,前田伸子,長宗秀明
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場( 岐阜県,岐阜市 )
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
  • [学会発表] Diversity in genome structure showing the genomic dynamism of human-derived Streptococcus mitis2015

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Nagamune, Atsushi Tabata, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science 2015
    • 発表場所
      Hitotsubashi-Hall( Tokyo, Chiyoda-ku )
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-21
  • [学会発表] コレステロール依存性細胞溶解毒素の膜孔形成活性に対する糖の抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      玉岡雅章,竹田望,田端厚之,大倉一人,友安俊文,大國寿士,長宗秀明
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館( 京都府,京都市 )
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
  • [学会発表] Streptococcus mitisにおける膜孔形成毒素遺伝子の保有とβ-ラクタム薬耐性の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      森下惇,田端厚之,村上漱,高尾亞由子,勝部康弘,大國寿士,友安俊文,前田伸子,長宗秀明
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会中国四国支部総会
    • 発表場所
      徳島文理大学( 徳島県,徳島市 )
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
  • [学会発表] コレステロール依存性細胞溶解毒素の膜孔形成活性に及ぼす糖の影響2014

    • 著者名/発表者名
      田端厚之,竹田望,高尾亞由子,友安俊文,前田伸子,大國寿士,長宗秀明
    • 学会等名
      第55回日本生化学会中国四国支部例会
    • 発表場所
      愛媛大学( 愛媛県,松山市 )
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-07

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi