• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

骨特異的転写因子Osterixによる骨形成制御の新たな分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24592784
研究機関鶴見大学

研究代表者

中島 和久  鶴見大学, 歯学部, 非常勤講師 (90252692)

研究分担者 二藤 彰  鶴見大学, 歯学部, 教授 (00240747)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード骨芽細胞 / 細胞分化
研究実績の概要

本研究は、骨特異的転写因子Osterix (Osx)による骨形成制御の分子メカニズムを解明することを目的として、Osxに結合してその活性を調節する転写共役因子の同定とその相互作用の分子生物学的解析を目指している。分子生物学的解析から、Spファミリーの他の転写因子に比較してOsxの転写活性は著しく低いことが判明した。そこで研究代表者はOsxに結合してその転写活性を調節する共役因子が存在すると仮説を立てた。実際、近年の解析からOsxに結合して転写活性を調節する分子PIASxbeta、NO66などが報告されている。しかし、その転写活性に及ぼす影響は大きくない。研究代表者は既知の分子群の候補分子群から2種類の候補因子Osx coactivator1(OSC1)とOsx coactivator1(OSC2)の解析を進めた。
Osxの転写活性化領域のGal4融合タンパク質とGal4結合領域を持つレポーターを作成して転写活性可能を測定すると、OSC1とOSC2はOsxの転写活性を相乗的に促進した。OSC1とOSC2はOsxの転写活性を担うN末端領域の中央部分と最も顕著に相互作用を示した。さらにOsx分子との相互作用を追求する為に、I型コラーゲンα1鎖のプロモーター領域を用いた解析を行った。2.3kbプロモーターはOsxに依存するため、この領域をさらに詳細に解析してOsxに特異的と考えられるプロモーター領域を同定した。この領域を用いた解析では、OSC1とOSC2は完全長Osxタンパク質の転写活性を相乗的に促進した。その作用は報告されている結合タンパク質の全てよりも強力であった。一方、骨芽細胞分化に関わるRunx2、Nfatc1の作用をOSC1とOSC2は促進しなかった。
即ち、OSC1とOSC2は潜在的なOsxの転写共役因子であると考えられた。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] H3K9MTase G9a is essential for the differentiation and growth of tenocytes in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      Wada S, Ideno H, Shimada A, Kamiunten T, Nakamura Y, Nakashima K, Kimura H, Shinkai Y, Tachibana M, Nifuji A.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol.

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s00418-015-1318-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Coordinated expression of H3K9 histone methyltransferases during tooth development in mice2015

    • 著者名/発表者名
      Kamiunten T, Ideno H, Shimada A, Nakamura Y, Kimura H, Nakashima K, Nifuji A.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol.

      巻: 143 ページ: 259-266

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1284-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient expansion of mouse primary tenocytes using a novel collagen gel culture method2014

    • 著者名/発表者名
      Shimada A, Wada S, Inoue K, Ideno H, Kamiunten T, Komatsu K, Kudo A, Nakamura Y, Sato T, Nakashima K, Nifuji A
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 142 ページ: 205-215

    • DOI

      10.1007/s00418-014-1191-4

  • [学会発表] Annexin A5欠損マウスは咀嚼筋肥大、歯の咬耗、口腔顔面の骨肥大を呈する2014

    • 著者名/発表者名
      島田明美、和田悟史、出野尚、上運天太一、小松浩一郎、工藤明、中村芳樹、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
  • [学会発表] 歯の発生分化におけるヒストンメチル化酵素の発現と機能2014

    • 著者名/発表者名
      上運天太一、出野尚、島田明美、中島和久、中村芳樹、二藤彰
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-27
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素G9aによる間葉系細胞の増殖と分化の調節2014

    • 著者名/発表者名
      出野尚、島田明美、上運天太一、和田悟史、小松浩一郎、中村芳樹、安倍真澄、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] 腱細胞の発生分化におけるヒストンメチル化酵素G9aの機能2014

    • 著者名/発表者名
      和田悟史、出野尚、島田明美、上運天太一、中島和久、中村芳樹、二藤彰
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] 歯の発生分化におけるヒストンメチル化酵素の発現と機能2014

    • 著者名/発表者名
      上運天太一、出野尚、島田明美、中島和久、中村芳樹、二藤彰
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] 効率的で安定的なマウス腱細胞の初代培養法2014

    • 著者名/発表者名
      島田明美、和田悟史、出野尚、上運天太一、小松浩一郎、工藤明、中村芳樹、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-26
  • [学会発表] ヒストンメチル化酵素G9aによる腱細胞の分化制御2014

    • 著者名/発表者名
      和田悟史、島田明美、出野尚、立花誠、中村芳樹、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-26
  • [学会発表] ヒストン3リジン9メチル化酵素群(G9a, Glp, Suv39h1, Prdm2)のマウス歯牙発生における発現と機能2014

    • 著者名/発表者名
      上運天太一、島田明美、出野尚、中村芳樹、木村宏、立花誠、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-24
  • [学会発表] 間葉系細胞の増殖・分化過程におけるヒストンメチル化酵素G9aの機能2014

    • 著者名/発表者名
      出野尚、島田明美、上運天太一、和田悟史、小松浩一郎、荒木良子、立花誠、中村芳樹、安倍真澄、中島和久、二藤彰
    • 学会等名
      第32回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-07-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi