• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

好中球の細胞分化調節による歯槽骨代謝制御システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24592786
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関松本歯科大学

研究代表者

二宮 禎  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (00360222)

研究分担者 中村 浩彰  松本歯科大学, 歯学部, 教授 (50227930)
平賀 徹  松本歯科大学, 歯学部, 准教授 (70322170)
小出 雅則  松本歯科大学, 総合歯科医学研究所, 講師 (10367617)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードラクトフェリン / 骨芽細胞 / 破骨細胞 / 細胞分化
研究成果の概要

本研究では、牛由来(bLF)および好中球由来ラクトフェリン(nLF)の骨代謝におよぼす作用を検討した。培養実験において、bLFは、骨髄マクロファージ(BMMφ)の破骨細胞分化を抑制し、未分化間葉系細胞の骨芽細胞分化を促進した。また、これらの細胞に対して、好中球のconditioned mediumを用いた培養、および、nLFを添加した実験においても、同様な結果が得られた。また、LFの受容体であるLipoprotein receptor-related protein 1の発現は、間葉系細胞およびRANKL刺激後のBMMφに認められた。

自由記述の分野

口腔解剖学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi