研究課題
申請者は、膜輸送体が制御する生命現象と疾患との相互連関解析を行い、疾患の予防に貢献することを研究の全体構想として掲げている。そのために、本研究では、破骨細胞の発生・機能および骨代謝を対象にATP-binding cassette (ABC)輸送体を起点にし、①膜輸送体と生命現象との連関の解明、②膜輸送体が制御する細胞応答の解明、③生命現象の制御に関わる膜輸送体相互の連関の解明、をマイルストーンとして掲げた。破骨細胞の発生と共に発現量が増加するABC輸送体のうち、Abca5遺伝子とAbcb4遺伝子、Abcc5遺伝子のそれぞれを欠損させたマウスを共同研究者から分与してもらい、本学の実験動物センターでの飼育・繁殖を開始した。骨代謝に及ぼすこれらの遺伝子の影響を解析するためにマウスを繁殖し、6, 12, 18, 24週齢の時点で骨密度を測定した結果、Abcb4遺伝子欠損マウスの雌とAbcc5遺伝子欠損マウスの雌において、野生型マウスと比して有意に骨密度が低下していることが見出された。また、Abca5遺伝子欠損マウスの遺伝的背景をFVBマウスにするコンジェニック化については、第6世代目のマウスが誕生したところである。
すべて 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (20件) 図書 (1件) 備考 (1件)
J. Org. Chem.
巻: 79 ページ: 296-306
10.1021/jo402437z
Phytomedicine
巻: 21 ページ: 323-332
10.1016/j.phymed.2013.08.024.
http://www3.chubu.ac.jp/faculty/nakagawa_hiroshi/