研究課題/領域番号 |
24592825
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
病態科学系歯学・歯科放射線学
|
研究機関 | 北見工業大学 |
研究代表者 |
早川 吉彦 北見工業大学, 工学部, 准教授 (70164928)
|
研究協力者 |
KOBER Cornelia Biomechanics and Technical Mechanics, Faculty of Life Sciences, Hamburg University of Applied Sciences, Hamburg, Germany, Professor
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 統計的画像再構成法 / 逐次近似法 / 歯顎顔面画像診断 / X線CT / 金属アーチファクト / 歯科放射線画像診断 / ストリーク・アーチファクト |
研究成果の概要 |
統計的画像再構成法によって歯顎顔面領域のX線CT画像上の金属アーチファクトを軽減する方法を研究した。まず逐次近似法ML-EM法を使い,演算を高速化するOS-EM法をその後採用した。歯顎顔面部では薄いスライスで撮影され,隣り合う画像には似た解剖構造が描出される。そこでアーチファクトのない画像の投影データをもとに次々と隣接する画像を処理した。処理を高速化するために小さなROIの設定やGPGPUマシンとCUDAプログラミングで処理した。また歯科矯正装置によるアーチファクトがある画像も処理した。それぞれ良好な結果を得た。またコーンビームCT画像でも3Dフィルタや領域拡張法も適用してト軽減を図った。
|
自由記述の分野 |
歯学,医用画像工学,医学物理学,放射線技術学,画像認識,画像解析,医療情報
|