• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

IVIM MRイメージングを用いたリンパ節転移診断

研究課題

研究課題/領域番号 24592837
研究機関長崎大学

研究代表者

角 美佐  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (90284702)

研究分担者 中村 卓  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授 (30172406)
角 忠輝  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (80284701)
佐々木 美穂  長崎大学, 大学病院, 助教 (10437874)
榮田 智  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教 (80325662)
市川 陽子  長崎大学, 大学病院, 助教 (90380857)
キーワードIVIM / DWI / リンパ節
研究概要

1. 当病院にて10種のb値(10, 20, 30, 50, 80, 100, 200, 300, 400, 800 sec/mm2)を使用したIVIM MRIを施行した頭頸部SCC患者のうち、病理組織学的にSCCの転移が確定した頸部リンパ節を対象とし、f (灌流の割合)、D (真の拡散を表す拡散パラメータ)、D* (灌流を拡散とみなした時の灌流に関連する拡散パラメータ)の3つのパラメータについて検討したところ、リンパ節のfとDとD*は、いずれも広く分布していた。リンパ節の大きさ(短径)と、f、D、D*それぞれとの間に相関があるか検討したところ、明らかな相関は見られなかった。なお、f、D、D*は、b値を増加させると、Sb/S0 = (1-f)・exp(-b・D) + f・exp[-b・(D+D*)] の式に従ってbiexponentialに減衰すると仮定し求めた。
2. 当病院にて、500, 1000 sec/mm2の2つのb値を用いたDWIを施行した頭頸部癌患者のうち、病理組織学的にSCC転移または悪性リンパ腫の罹患が確認できた頸部リンパ節を対象とし、灌流に関連するパラメータperfusion-related parameter(PP)について検討したところ、PPは、SCC>悪性リンパ腫であり、リンパ節病変の鑑別に有用である結果が得られた。この結果を論文にまとめ、European Radiologyに投稿、受理された。
なお、PPについては、横軸にb値、縦軸にLn Sbをプロットしたグラフ上で、S500とS1000を通る直線が縦軸と交わる切片をLn Siとしたとき、(S0 - Si)/ S0 で得られる値と定義した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

DWIから得られる灌流情報が、リンパ節病変(悪性リンパ腫とSCC転移)の鑑別に有用である結果が得られ、この結果を論文にまとめ、European Radiologyに投稿、受理された。

今後の研究の推進方策

転移リンパ節を対象に、節外浸潤の有無と、IVIM MRIで得られる灌流情報との関係を明らかにし、転移や節外浸潤の診断基準になる灌流情報について検討する。

次年度の研究費の使用計画

本年度(25年度)は、24年度~25年度の実験により得られた結果を論文にまとめ発表することができたが、論文作成に時間を費やした分、実験がやや遅れ、予定より支出額が少なくなった。次年度(26年度)に25年度に予定されていた残りの実験を行うことになるため、次年度使用額が生じた。
次年度(26年度)は、IVIM MRIを用いたリンパ節診断能法の確立を最終目的とする。これにあたって、頭頸部SCC患者の転移リンパ節の切片を作製、HE染色後、転移の有無、転移巣の大きさ、節外浸潤の有無、実質や間質の状態について観察し、24~25年度の検討で得られた転移の診断基準および節外浸潤の診断基準となるそれぞれのパターンの妥当性について検討するため、これらの実験器具を必要とする。さらに、MRピクセルベースのIVIMパターンマップ(IVIMマップ)を作成し、IVIMマップを使用したピクセルベースの診断法についても検討する予定であり、マップの作成にあたっては、2011年に私たちが報告した方法(J Magn Reson Imaging 33, 830-8, 2011)に準じて、MathematicaソフトならびにImage Jを利用するために、Mathematicaソフトならびにコンピュータを必要とする。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Head and neck tumors: combined MRI assessment based on IVIM and TIC analysis for the differentiation of tumors of different histological types.2013

    • 著者名/発表者名
      MIsa Sumi, Takashi Nakamura
    • 雑誌名

      European Radiology

      巻: 24 ページ: 223-231

    • DOI

      10.1007/s00330-013-3002-z.

    • 査読あり
  • [学会発表] 簡便なintravoxel incoherent motion (IVIM)パラメータの計算法について

    • 著者名/発表者名
      佐々木 美穂、角 美佐、中村 卓
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会第54回総会・学術大会
    • 発表場所
      福岡県立ももち文化センター(福岡市)
  • [学会発表] 頭頸部扁平上皮癌の後発転移に関する検討

    • 著者名/発表者名
      角 美佐、高木幸則、加美由紀子、榮田 智、木村泰男、佐々木美穂、中村 卓
    • 学会等名
      日本歯科放射線学会題8回臨床画像大会
    • 発表場所
      東京歯科大学水道橋校舎本館(東京都千代田区)

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi